※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micco
妊娠・出産

産後に大量出血があり、病院で処置を受けた女性がいます。明日の診察で問題がなければ退院できる見込みです。同様の経験をされた方はいますか?

【産後の大量出血について】

10月6日に出産し、今日退院予定でした。
退院して病棟を出たあと、主人と娘とエレベーターに乗ったら、突然の大量出血しました。
ナプキンやショーツを通り越して、ボタボタと床にサラサラの鮮血が…
娘を抱いたままヤバいって言って立ち尽くして、元いた病棟の階にそのまま戻りました。
主人が助産師さんたちを呼びに行ってくれて、バタバタと処置室に運ばれました。
かなりの出血量にびっくりしたのと、産後の情緒不安定から涙が出てきてしまいました。
先生が来てくださり診察してもらいましたが、急に動いたから、溜まっていたものが出てきたのだろうという見解でした。
様子を見てですが、明日の診察で何もなければ退院できるだろうとの事でした。

似たように産後床にボタボタ落ちるほどの大量出血された方いますか?

コメント

い。

退院日とかではないですが、産んだ日の夜?に床まで血が垂れる大量出血しました🩸
午前にお産が終わって出血量も普通だし安産だったねーってなっててその後のトイレとかも普通だったのに夜立ち上がったら急にボタボタ垂れてベッドから床まで真っ赤になって耳鳴り眩暈で死ぬかと思って必死にナースコール押しました😅
先生には何もなくて良かったけど時間が経ってのこんな出血はあまりない事だから次のお産気をつけてって言われたので今回のお産の時はそれが怖いですってちゃんと話とこうと思ってます😮‍💨
倒れたり怪我がなくてよかったです😣明日の診察何事もなく退院できるといいですね🥲!

なーむ

退院日ではないですが、1人目の産後の入院中に起き上がった瞬間、大量出血してベッドのシーツ等全て交換するレベルでした😰
夜用ナプキンではなく、産後の大きなナプキン(オムツレベル)をしていたのですが、それでも吸収しきれなかったです😓
それ以来トラウマで、2人目の時は出血が落ち着くまで夜用ナプキンではなくてかなり大きめの産後用のナプキンを常に当てていました😳💦