![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後に風邪薬を飲んでもいいか悩んでいます。妊活中で薬を避けたいけど、熱や不調があるため迷っています。皆さんは排卵後に風邪薬を飲んだ経験ありますか?病院で妊活中と話して薬をもらったことがありますか?お力添えいただけると助かります。
排卵日が検査薬的に10日か11日でした!
12日の今現在、
38.6度の熱がありまして💦
節々が痛すぎるのと食欲がないのと
異様な喉の乾きのみの症状です💦
が、
妊活始めてから薬をできるだけ飲みたくなく😢
生理開始〜次の排卵予定日の3日前までに
風邪をひいても飲んでもいいかな
って思っているのですが
今は排卵後なので悩みます😭😭
妊活始めてからもう半年以上経っているので
少しでも妊娠した時のことを考えたくて😢
皆さん排卵後2.3日以内に風邪をひいた際、
薬は飲みましたか?
また、妊活中ということを病院に話して
薬をもらっていましたか?
熱でよわってるので
優しい言葉でコメント下さると嬉しいです😢
- ちはる(生後7ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
妊娠していても妊娠に気付かずに薬飲んじゃったりしてる人もいるくらいですし排卵後2〜3日ならまだ着床もしていない時期ですし私なら飲むかなーと思います!
ちはる
回答ありがとうございます🙇♀️
確かにまだ着床は
していないですもんね💦
気にしすぎちゃいました💦
しかも生理予定日辺りまでは
薬もお酒も飲んじゃってる人
全然居ますもんね😭