※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん
妊娠・出産

妊娠何ヵ月から母乳でましたか?



妊娠何ヵ月から
母乳でましたか?

コメント

ゆずP

初産の時は出産後からでしたが、今回は36wに入って摘まんだら滲み出てきました!

  • なったん

    なったん

    そうなんですね!
    やはり、経済的にいいですか?

    • 2月23日
  • ゆずP

    ゆずP

    完母だと人に預けられないとかはありますが、お金もかからないし洗い物もないし、とにかく楽です♪
    私は次も完母でいくつもりです✨

    • 2月23日
  • なったん

    なったん

    メリットしかないですね!

    • 2月23日
  • ゆずP

    ゆずP

    ただ、例えばお酒が飲みたいのであればもちろん飲めませんし、お薬も気を使います、ママが病気になってしまったときでもママしかあげられないし、食べ物も少々気を付けなきゃです。
    そういうことが苦でなければ、私はオススメです♪

    • 2月23日
みおな

8ヶ月ぐらいからジワーっと出始めました(^^)

  • なったん

    なったん

    わたしも、そうなんですよね!
    産後出なくなったらって不安が…

    • 2月23日
  • みおな

    みおな


    未だに結構でますよ(笑)
    人それぞれですが、たくさん出るといいですね♪
    あんまりたくさん出が良すぎたら乳腺炎にもなる可能性があるので(><)

    • 2月23日
  • なったん

    なったん

    そこまで、心配してなかったです!

    • 2月23日
deleted user

妊娠中は出ませんでした!
助産師さんは出ないのが普通だから気にしなくていいって言ってました。

  • なったん

    なったん

    早く出すぎるのもどうなんですかね?

    • 2月23日
きり

妊娠中は全く出る気配なかったですが、出産三日目にマッサージされてからでるようになりました。

  • なったん

    なったん

    マッサージは、自分でするんですか。、

    • 2月23日
  • きり

    きり

    助産師さんに乳首マッサージしてもらったら出るようになりました!
    痛かったです💦

    • 2月24日
deleted user

妊娠中は全く出ませんでしたが、卒乳するまで完母でした(*^^*)

  • なったん

    なったん

    母乳のメリットとデメリットって
    なんですか?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ◎メリット
    ミルク代がかからない。
    ミルクを用意する手間がいらない。
    欲しがったらすぐにあげられる。
    哺乳瓶消毒の手間がない。
    ミルクを作る際の光熱費がかからない。
    6ヶ月までは赤ちゃんに母乳による免疫があるといわれている。
    お出かけのときの荷物が少ない。

    ◎デメリット
    哺乳瓶拒否だと、誰かに預けにくい&月齢が低く授乳間隔が短い間は長時間は預けられない。
    授乳室がない場所には月齢が低い間は行きづらい(車で授乳することになる)。
    ワンピースは基本的に着れない。

    とかですかね(^^)

    • 2月23日
  • なったん

    なったん

    ありがとうございます😊
    すごくわかりやすいです❣️

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはそこまで経済的に余裕がある訳じゃないので母乳がたくさん出てくれて、有り難かったです(^^;

    • 2月23日
夏の風

一人目の時は34週あたりから出始めました。
今回は娘に授乳しながらの妊娠だったので、初期からずっと出てます😅
でも助産師さんには途中からはお腹の赤ちゃんのための母乳になってると言われました。

  • なったん

    なったん

    そうなんですね!
    年が近いと難しいですね

    • 2月23日
メロ

37週入ってやっと少し出たくらいでした:( ;´꒳`;):
助産師さんに、母乳は産まれて吸ってもらったら出るから大丈夫と言われました(* ॑꒳ ॑* )
出産前のは母乳じゃなくて分泌液だそうです!

maru

8ヶ月入る前あまりから、ジワッと少し出ていました!
出産後、溢れ出てしまいタオルやパジャマびしょびしょで、助産師さんから乳腺炎になるからミルク禁止言われました😂
なので、完母です!
授乳と時期の授乳の間しか預けられないので、主人にも殆ど預けて出掛けたことないですが、外出先では楽です☺

  • maru

    maru

    変換ミス多くすみません💦

    • 2月23日
まなみ

わたしは初めて出たのは5ヶ月頃でした(´▽`*)
最初は透明の液で片方の胸しか出なかったのですが、そこからだんだん両方出るようになり、白っぽくなり、、
8ヶ月頃からは、たまに母乳パッドが要るくらい出るようになりました。
この調子で出産後もどんどん出てほしいなと思ってます(><。)笑

よっち

産まれてからしばらくしてやっとでしたよ。とはいえ、ほぼ母乳出ない体質でしたが。。妊娠中にでなくてもよいとおもいますよ。

a-tan♡♡

妊娠4ヶ月の頃から出だしました(>_<)
いま妊娠7ヶ月ですが母乳パッドが必要です(笑)
1人目のときもまったく同じでした(´·_·`)!

  • なったん

    なったん

    はやくでると大変ですよね〜
    母乳パッドの消費がはやくて…

    • 2月24日