※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいな
住まい

【玄関ミラーの設置場所について】玄関ミラーについてマンションの玄関…

【玄関ミラーの設置場所について】

玄関ミラーについて

マンションの玄関にオプションで全身ミラーをつけようと思うのですが、普通は土間の部分(靴を履いた状態で見られるように)につけるものだと聞きました。
その方が玄関も広く見えていいと思う反面、普段姿を見るなら靴を履く前に見て、気になることがあれば戻ったり着替えたりするような気もします…
なので玄関の手前(廊下部分)につけたほうがいいような気もするのですが、つけている方はどのようにされていますか?

コメント

ママリ

靴を履いた状態で見られるように土間部分についてます✨

靴履く前の姿は、部屋の姿見で見ているので、土間の鏡を見て気になって戻ったりとかはしたことないです😆

  • みいな

    みいな

    部屋にも姿見があるんですね!
    持っている姿見は壊れているので処分しようと思っていて、今はお風呂場の鏡で見ているんです笑
    やはり靴を履いた状態まで見られた方がいいかなぁ…

    • 10月12日
ママリ

私は廊下部分についてます!
靴履かずに何度も着替えに戻るのもしましたし、靴を履いて全体を見ることもしました。靴履く時は、ダンボールを廊下に置いてその上で靴履いてました!笑
どちらでも良いと思いますよ🙆