※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

犬がソファーにおしっこして何しても臭いです。クエン酸、アイリスオー…

犬がソファーにおしっこして何しても臭いです。

クエン酸、アイリスオーヤマの水の掃除機みたいなやつ
もう捨てるしかないですかね😢?

コメント

E

我が家も、部屋の隅にあるクッションがトイレに認定されて、その下のカーペットまで😭😭😭

基本はゲージですが、部屋でお散歩する時は諦めておしっこしそうな所にペットシーツを敷きました。(ボロボロにされますが💦)

それでもダメならペット用おむつです。

もしソファが小さいものなら、ひとまずウッドデッキやベランダはどうかな?とか、犬専用のスペースを作ってそこに設置しようかな、とか考えます。

大きいものなら…
勿体無いけどリビングが臭うのはイヤなので、捨てます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妹の犬を1週間預かっただけなんです💦

    もう捨てるしかないのですかね。。
    まだ5年も使ってないのですが

    • 10月12日
  • E

    E


    それはちょっと悔しいですね😭
    60℃前後のお湯や重曹、猫用の消臭スプレー、天日干しといった方法もあります!

    オススメはペットシーツ敷いてからのお湯です😄

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きいので天日干しは現実的ではないけど窓際に置いてみようかな😂
    重曹はダメでした😂

    • 10月13日
めいめい

布地のパズルマットにされて重曹とクエン酸で匂い消ししました
大体は消えたけど掃除機出したりした覚えがあり大変でした💦
ソファーだとどうなんだろう…捨てるのも大変そうです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重曹いけますかね?
    クエン酸はやりました!!!!!

    5年も使ってないし落ち込んでます。

    • 10月12日
  • めいめい

    めいめい

    重曹かけてさらにクエン酸もかけて消した覚えがあります!
    ネットで調べて詳しいことが書かれてました😉
    恐らくクエン酸=尿が同じ酸性なので重曹かけてからやり直してもできるのでは?と思います😉

    短期間だとショックですね😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重曹もクエン酸もやりましたがダメでした😂
    毎日掃除していてソファーがダメになりそう(笑)

    もう諦めですかね。。。

    • 10月13日