※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バウンサー、実際何歳頃まで使いましたか??買おうか迷ってます🤔西松屋のとかでいいんでしょうか、、、

バウンサー、実際何歳頃まで使いましたか??

買おうか迷ってます🤔

西松屋のとかでいいんでしょうか、、、

コメント

mm

6ヶ月ぐらいでつかまり立ちしだしてからはもう嫌がって乗ってくれなくなりました🙅‍♀️2人とも使える期間短かったです!

はじめてのママリ🔰

西松屋の使ってました。

7ヶ月頃にバインバインすると踵がぶつかるようになったのでやめました。

はじめてのママリ🔰

同じく6ヶ月くらいまででしたー!
お風呂待ちとかで使ってましたが
用途によると思いますが
乗せると楽しそうに揺れてましたよ☺️
私はリッチェルのにしました✨

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいまでです!
脱出するようになりました😂
3ヶ月だと迷いますね😭😭
私はメルカリでベビービョルンの3000円くらいで買った気がします🤔

ままりん

1歳6ヶ月ですが、いまだにお風呂上がりに使ってます😂
ワンオペ風呂なので待ってもらう時間とかもあるのでまだまだ使いそうです笑

逆にお風呂以外で使ってたのは10ヶ月ぐらいまでです🙌🏻

ふう

トラベルシステムのベビーシートでお風呂中待機してもらってましたが揚げられた魚のように跳ねて危ないので生後3ヶ月半ぐらいでバウンサー買いました!
メッシュで通気性がよく洗えるものを探していたら西松屋のが安くてよかったので買いましたが未だにお風呂の待機で使ってます!!
むしろそれ以外に使ったことないですが🤣

友だちがリッチェルとベビービョルンの使ってる子居ましたが私的には西松屋で十分だと思いました!

deleted user

3ヶ月で無くても過ごせているなら今から買わなくても大丈夫かと思います🙏🩷

娘今10ヶ月ですがバウンサーなしです😊