
コメント

はじめてのママリ🔰
同じですが、対策は思いつきません😂😂毎晩蹴られてます😭笑

はじめてのママリ🔰
ほんとにシャレにならない痛さですよね。
私も思わず痛てーよって言ってますw
私は痛さで起きるので今までは壁沿いに息子→私→旦那で、寝てましたが今は息子→旦那→私→ベビーベットで下の子って感じになりました!
旦那基本結構な強さでけっても起きないので我が家はこれで収まりました!
-
ママリ
旦那さん起きないんですね😳
私も旦那に犠牲になってもらおうかな…☺️(笑)- 10月12日

はじめてのマリリン
毎回顔にされるなら、普段と真逆の向きに寝られてみてはどうですか?
(普段枕がある方を足にして)
-
ママリ
確かに…!
今日の夜早速やってみます!!!😳- 10月12日

みゆ
うちもみんな寝相悪くて、誰かしらに蹴られます😇😇
うちは旦那がいってーな!とキレるタイプなので、旦那と子供達の間にわたしが寝て旦那が蹴られないようにガードしてます🤣
私はもう諦めて、足の気配を感じたら子供達の足の上に自分の腕乗せてみたり笑、いちいち子供の体制を変えたり、試行錯誤です😫
子供ってなんでそんなに一瞬でその体制になれるの?ってくらい一瞬で横向きますよね🤣🤣
うちは長女の蹴りがめちゃくちゃ重くていたいです🤦♀️笑
-
ママリ
夜中見てるとモゾモゾ凄く動いてますよね(笑)
大きくなればそれだけ一撃が重くなりますよね…🙃(笑)- 10月12日
ママリ
何回縦方向に戻しても絶対横向きに戻ってきます😂(笑)
位置的に顔に足がふってくることが多くてまあまあ痛いです😭
毎晩つらいですよね🥺