

🎈
何時頃並べばいいかはわからないのですが、、
トイレ近くだと画像中央のここオススメです!
ウエスタンランドのところです🙆♀️

みおんまま
ディズニー月1行っています♡
時間ですが、いつ行く予定ですか?
最近はハロウィンで大変混み合っていますので、2時間半〜3時間くらいはみたほうが良いです。
ハロウィンのパレードを最前列で見るために、朝からずっと待つ方も多いです。
-
maai
明日7時頃着く予定で行きます!
シーが夜貸切になるみたいでランドの混み具合が悩ましいですが😔
そんなに待つんですね💦
子供がラプンツェル好きなので間近で見させてあげたくて😣- 10月12日
-
みおんまま
シーの短縮時間の日ですね💦
それは混雑しそうです…。
ハーモニーインカラーはDPAという有料パスの対象です。
早めに着くのであれば、それを取るのも手ですが、
・お金がかかる
・最前列とは限らない
というデメリットもあります。
無料かつ最前列で見たければ、かなりの時間待つ必要がありそうです💦
あと、時々ですが、エントランスの方でラプンツェルが出てくることがありますよ。(大体午後。朝いちはエントランス辺りが混んでいるので、みんながアトラクション等を満喫している時間帯が多めです。)
ラプンツェルは人気なので、人だかりになっていますが、もしかしたら会えるかもしれません。
毎日出てくるキャラは色々なので、必ず出るとは言えないのですが…。- 10月12日
-
maai
ありがとうございます☆
様子見つつ午後エントランスに行ってみます🙆🏻♀️✨- 10月12日

ぴっぴ
昨日行ってきました。
昨日はかなり混んでいて、ちなみに今ランドホテルでパーク方面見ていますが、今日も行列がすごいです。明日もすごそうですね…。
ハロウィンになってから何回も来ていますが、先週までと比べると、段違いの混雑ぶりです。相当覚悟してきたほうが良いかもです😖
パレードの最前列ですが、開園と同時(しかも始発より前に並んでいる人で)に一気に埋まっていきます。
ただし、ウエスタンランド方面なら11時半くらいまでは最前列が残っていました。
ウエスタンランドあたりは、最前列より後ろについてはかなり埋まるのが遅いです。30分前とかでも2〜3列目取れます😊
ラプンツェルはフロートに乗っていて遠くからもよく見えるので、あえて最前列でなくても良いかもしれないです。
せっかくディズニーきて、何時間も地蔵はもったいないので💦
あとパレードルートのトイレはかなり並ぶので、トイレは早めに行動して少し離れた場所に行くと良いですよ💡
-
maai
平日でも激混みですか😣
ちなみに朝何時頃付きましたか(*¨*)?
車で行く予定です✨
ウエスタンランド候補にします^_^- 10月12日
-
ぴっぴ
休日と思っていったほうがよいかと思います。あと他の時期と比べても、朝早く来る人が本当に多いです。
昨日はハッピーエントリーだったのですが、一昨日は6:45駐車場着でした。立体駐車場、もう少しで2階になる、くらいですかね。それで駐車場先くらいまで並んでいました。8:35くらいには入園できたので、並んでいる割には手荷物検査の進み自体は早かったです。- 10月12日

りー
9月末平日に行きました。
ホーンテッドマンション前最前列で11時半頃でした。
トイレはアリスのレストラン脇にあります。
あとは他の方もおっしゃっているようにウエスタンランドですね。
シンデレラ城前〜トゥーンタウン方面にかけてはハロウィンパレードの停止位置になるのでみなさんあさイチから場所取りしてるので厳しいです。
-
maai
なるほど🤔とても参考になります! ホーンテッドマンション最前列も見つつ探してみたいと思います🙆🏻♀️✨
- 10月12日

はじめてのママリ🔰
いま、チケットの販売状況を確認しましたら、今日も明日もランドは完売です💦
なので、今日並の混雑は予想されますので、あとで、アプリからアトラクションの待ち時間と、レストランの待ち時間をチェックしてみてください。
X(twitter)でも、本日の状況を確認してみても良いかもしれませんね。
ハモカラ目的なら、ウェスタンランドの場所取りをしつつ、ピザ等を買ってパレード待ちしながらお昼ごはんを取っても良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
手荷物検査通過までに30分は待つと思います。
だったら、もう、早く行ったほうがプライオリティ・パスも取れるし良いかな。。
私だったら。。
6:30到着を目指していきます!- 10月12日
コメント