※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン
子育て・グッズ

哺乳瓶に搾乳して冷蔵庫に入れる方いますか?母乳を温めてあげようとしたら、寝てしまいました。再度温めても大丈夫でしょうか?

哺乳瓶に搾乳し、冷蔵庫にそのまま入れてる方いますか?
今日中に必ず飲ませる。という前提で冷蔵庫に入れてるのですが、温めてあげようとしたら、母乳片方飲ませてたら寝てしまって、、。
衛生的に不安は不安なので、一度温めたのを、数時間後にもう一度温めてあげようか悩んでいます...。

コメント

はじめてのママリ🔰

一度温めたものを数時間後にもう一度温めてあげるのは辞めたほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、哺乳瓶に搾乳してそのまま冷蔵庫に保存してたことはあります!その場合はなるべく早く使うことと、一度温めてしまったものは飲まなかったら勿体ないですが捨ててました!

    • 10月11日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます!
    そうですよね、、。
    捨てる一押しをありがとうございます😭

    • 10月12日
ママリ

ずっと搾乳して、冷蔵庫に入れて、あげて。ってそうしてましたよー!

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    そうなんですね!
    冷蔵用の袋(ピジョン)に入れてましたが、コストを考えたら、12時間以内なり時間早めならいいかなぁ?と.....。

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ


    次の時にあげていたので一応3時間から6時間では使うようにしてました!
    でも1日はいいってきいたこともあります。

    • 10月12日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    ありがとうございます。
    6時間が理想で24時間MAXですよね!

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ


    大学病院で産んだんですが、3時間が目安、6時間がMAX
    冷凍なら3ヶ月が目安、半年がMAXと言われました!
    病院によります🙏

    • 10月12日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    私も大学病院でしたが、常温6時間でした!3時間目安は中々厳しいですね💦
    参考になります^^
    ありがとうございます😊

    • 10月12日