※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめちゃん
妊娠・出産

妊娠中、夫とアパートの匂いが気になり、居場所がなくなって困っています。同じような方いらっしゃいますか?

【妊娠中の匂いについて、夫とアパートの匂いが気になり、居場所がなくなってしまって困っています】

妊娠10週、初めての妊娠です。
においつわりで、最近旦那さんの匂い(口臭?)と住んでるアパートの匂いがダメになってきてしんどいです。

夜ごはんは作れないので帰りが遅い時は外食してから帰ってきてくれるのですが、外食の匂いをまとって帰ってきた夫の匂いが更に最悪で、歯磨きしてお風呂入ったにも関わらず隣の布団でガーガー寝ている夫からのにおいが気持ち悪くてたまりませんでした。
朝起きた時の、締め切った寝室のこもったにおいが鼻と頭にこびりついて一日中思い出しては吐き気、、大変でした。
車で10分の実家のにおいは全然平気で、ごはんもモリモリ食べて甘えられるのですが…

夫の隣もアパートも1番安心して過ごしたい場所なのに、1番帰りたくない空間になってしまって、居場所がなくなったようでしんどいです。
夫は何も悪くないしいつも気遣ってくれているので、あなたがくさいなどとても言えません、、
気持ちの問題なのでしょうか?
本音を言えば今だけでも実家で過ごしたい、、笑

同じような方いらっしゃいますか?
悩んでいます!!

コメント

ぱな

私もそうでした!
結果的に夫に臭いと言えなかったですが、毎回ゲロゲロでした🤮
実家が近いのであれば、体調心配だから帰っておいでと言われたから悪阻落ち着くまで実家帰って良い?と言って帰ります😭💦

  • こめちゃん

    こめちゃん

    同じですね!
    やっぱり本人にはなかなかくさいとは言えないですよね😅
    両親に言われたというなら夫も受け入れてはくれそうです😭悩ましいですが検討してみます!
    ありがとうございます😭🙏

    • 10月12日
きなこ

わかります💦自分でもしっかり説明できないけど匂いや雰囲気や、なんだか全てイヤになり受け付けなくなりますよね🥹
私も子ども2人とも妊娠中はそんな時期がありました。でも悪阻が落ち着いてくればだんだん和らいでくると思います🥲
あとはハッキリいうと旦那さん傷ついちゃうので、体調がしんどいからという理由でしばらく実家にいさせてもらうのもひとつの方法だと思います(o^^o)早く落ち着きますように🩷

  • こめちゃん

    こめちゃん

    ありがとうございます🥲💓
    そうなんです、、夫が変わった訳ではないのにこのままだと嫌いになりそうなくらい近寄りたくなくなってしまって😅
    つわりが落ち着いたら和らぐのですね…!待ち遠しいです🥲
    実家の居場所も存分に頼ろうと思いました😭😭
    ありがとうございます!!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

全く同じでした!
一人目の時、つわりが特にひどくて旦那が近くにいるだけで家に帰るだけで気持ち悪くなってしまい、、、悪阻の時は匂いにも音にも何にでも敏感になってしまい、ベッドで一緒に寝てる時心臓のドクドクっていう音がベッドの振動を伝わってきてそれだけで具合悪くなって旦那に心臓の音うるさいと言ったことがありました☜ほんと今じゃ私なんてこと言ってたんだって思います。

でもそれくらい辛かったなぁと思うので、しんどい気持ちはよくわかります。私は悪阻の間旦那とは寝る部屋別にしてもらってました。そして実家にも帰りました😖

  • こめちゃん

    こめちゃん

    きゃー同じですね😭😭
    心臓の音まで!笑
    それくらい毎日辛くて必死ですよね😭

    そうですよね…🥲寝室別、実家帰る、が1番安泰です😫
    色々工夫もしながら少しだけ物理的距離をとらせてもらうことも考えようと思いましたー!
    ありがとうございます😭

    • 10月12日
たたたん

私は元から鼻がよく利くので、プラス匂いつわりで死にそうです🫠
3人目ともなれば、普通に旦那の目の前でえずいて、手で「距離とって」ってジェスチャーしてます😂
今日は気を遣って、外で食べてきてくれたんですが、匂いが強いものを食べたようで、いつも以上に近付けず、換気扇回して、近付かないようにして、子どもたちと共に別室で寝てます!😂

つわりの間だけだからね、ごめんね、って正直に話した方が、お互い気持ちよく過ごせると思いますよ🥹✨

  • こめちゃん

    こめちゃん

    3人目ですか!すごい✨そして強い😂

    そうですよね。つわりの間だけ。
    隠して近寄らないのは逆にモヤモヤさせてるかもしれないですね🫣
    本当に無理な時、辛いときは伝えようと思いました!!
    ありがとうございます🥺✨

    • 10月12日
はじめてのママリ

分かります〜💦
上の子のそんなに臭くない口臭とかも無理でした💦笑
とにかく家でもマスクつけてました😫匂いのことはいくら悪阻とはいえ指摘しづらいですよね😭

  • こめちゃん

    こめちゃん

    そうなんですか!お子さんの口臭まで!😳
    マスク以外と効果ありますよね😅私もつけよう…
    共感いただいて嬉しいです🥲✨
    家族仲もつわりもうまく乗り越えていけたらなと思います😭✨

    • 10月12日
Riicha

私も旦那の匂い部屋の匂い全てダメでした🙅‍♀️
私はハッキリ言うタイプなので、旦那の匂いまじで無理。と言っていました笑笑
悪阻しんどくて自分の実家に戻りましたよ!ストレスも体に良くないので!

  • こめちゃん

    こめちゃん

    お強い。笑笑
    実家は全て甘えられるのでほんとに気持ちも楽ですよね😭✨
    少しの間のことなので実家に戻るも検討したいと思いました!😭
    ありがとうございます✨

    • 10月12日
ママリ

過去の投稿にすみません😭
全く同じ状況でして、、
その後よくなられましたか?

  • こめちゃん

    こめちゃん

    遅くなりすみません🙇‍♀️💦
    私は結局アパートの匂いがもう完全にダメになってしまい、どうしても吐き気でもう玄関のドアを開けることができず…アパート前まで帰ったけれど泣きながら実家に戻った出来事があり😅
    1ヶ月半ほど実家に里帰りしてました😇笑
    精神的にも楽で里帰りしてよかったとほんとに思ってます!
    私は20週くらいで徐々にですが嗅覚が犬だったのがましになってアパートにも帰れるようになりました。近寄りたくなかった旦那のにおいも👌笑
    今は後期ですがくっついてても全然なんともないです😄

    きっとよくなると思いますよ!😊
    つらいですが無理せず今は自分が楽になれる方法を選んでください😭🤍

    • 3月3日