※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
気ままなmama♡
住まい

住宅ローンの金利、変動と固定で悩んでいます。将来の金利の動向が気になります。固定金利は高いけど、皆さんはどうしていますか?

住宅ローンの金利、変動と固定で悩んでます。
この先上がるかもしれないんですかね……。
でも固定だと結構高いし……
正解はないのはわかってるのですが、
みなさんどうしますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

変動金利にしてます、2%でも耐えられる金額の借入なので、もし2%まで上がりそうなら他の金融機関に乗り換えるか繰上げ返済考えます!

はな

変動にしました。
極端には上がらないと信じて笑

りあ

2段階固定にしました(´▽`)ノ
35年ローンで、最初の10年は0.85%、
その後は月1,000円くらい上がったはずです。
団信もついてその金利ならと、固定選びました💡

気ままなmama♡

まとめてのお返事で失礼します、
色々な考えがあって、なるほど!となりました💦
変動か固定かしか考えてなかったので、借り換えや、2段階などおぉーと🤣。
勉強不足ですね、もう少し調べて決めたいと思います!ありがとうございます!