

3-613&7-113
しばらくは様子見ますが、ダメそうなら声掛け・介入してました。

はじめてのママリ🔰
しばらく放っておいてもいいと思います!何事も成功体験が大事ですから。こうすれば泣き止むとかの試行錯誤を旦那さんにもしてもらわないとと思ってます。
こちらが居ても立っても居られなくなったら声かけに行きますかね🤔
普通の時に、大泣きしたら変わったほうがいいのか聞いてみても良いと思います。

はじめてのママリ🔰
しばらく放っておいて、30分くらい泣いてるのであれば代わるー?と聞きます

みけ
私はすぐ変わります。逆に私が抱っこしてギャン泣きしてたら変わってもらいます😌
人が変わると赤ちゃんも気分が変わって泣き止んだり、コロっと寝たり、逆にもっと泣かれたり😂
そうやって二人で「これは上手くいったからこうしたらどうだろう?」を積み重ねていけばすごい力になると思います✨
落ち込むことなんてないです!私だって未だに寝かしつけ失敗します😫💦
娘の入院中なんて抱っこして欲しくてナースコールしたくらいです💦
お二人の宝なのですから、悩みも不安も失敗も成功も全部二人で共有して解決すればいいと思います😌✨
-
みけ
コメント読ませて頂いて思ったのですが、赤ちゃんは旦那さんだから泣き止まないのではなく単に暑いからかもしれません💦
男の人は体温高いので主人も寝かしつけ失敗してグズグズされた時たいてい赤ちゃんポカポカになってました💦
もちろんお母さんパワーも強いのでそこはお父さんはごめんなさいなんですが、母親特権ということで。
逆にお着替えとかお風呂の時は男の人の温かくて大きな手は助かります🙏
赤ちゃんが汗かくほど泣く時は薄着ないし服を少しあけて冷ましてあげるといいかもです😌
寝かしつけお疲れ様でした✨- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧なコメントに感謝します🥲
そうかもしれません。旦那自体も赤ちゃん抱っこして汗かいてて…笑 暑かったのかもですね…
私が抱っこするとそんな汗だくにならないので、そこの違いありそうですね🥺
気にしてみます!ありがとうございます!- 10月12日

もうふ
大泣きできる環境であれば、
旦那に「いつでもかわるよー」と一声かけて旦那に任せます!
とはいえ生後1ヶ月なら、授乳してから三時間経ってなくても大泣きしてたら授乳しちゃった方が良かったなぁと後になって思いました。
たぶん喉乾いちゃうんですよね
大人でもこまめにお茶飲みたい人もいるし…。
あくまで私は、です😊質問と違う内容を勝手にコメントして失礼しました💦

ちゃむ
30分経っても大泣きなら変わってました💦

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭
参考にさせてもらいます💦
20時ごろから寝かしつけてて、結果3時間かかりました💦(2人がかりで)
旦那は「大丈夫!」って言いますが、もう汗びっしょり声が枯れるほどの大泣きで…
ちょっとミルク飲んだりオムツ変えたりで気分転換してもすぐ泣く…
旦那が寝かしつけようと頑張ってるのに、私が耐えれず、すぐ「代わろうか?もらうよ?」って言っちゃってます…
代わって泣き止んだ時ホッとする気持ちと旦那の寂しそうな顔を見て心が痛む気持ちと…
ちょっとずつ頼む時間を伸ばしていきたいです…
コメント