
コメント

はじめてのママリ🔰
辞めておいた方が良いと思います😭💦💦

momo
いまは周りも敏感になってたりしますよね💦
去年うちの子が受けた時は
発熱や体調不良のときは後日って書いてた気がします
無理されない方がいいかなと思います😔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦明日はやめようと思います!ありがとうございました!
- 10月11日
はじめてのママリ🔰
辞めておいた方が良いと思います😭💦💦
momo
いまは周りも敏感になってたりしますよね💦
去年うちの子が受けた時は
発熱や体調不良のときは後日って書いてた気がします
無理されない方がいいかなと思います😔
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦明日はやめようと思います!ありがとうございました!
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那の育休ってこんなもん? 休日は9時まで寝て、 夜はゲームするから遅くまで起きるか上の子達寝かしつけで寝落ち。 洗い物と洗濯は旦那の仕事。 あとは気がついた時に抱っこするのみで、 ゲームかYouTube。 そして自…
生後10ヶ月になったばかりの息子についてです。 運動面の発達は普通より少し早いのですが、精神面の発達が遅めなのが気になります💦 できることは ・バイバイ ・どうぞ ・喃語は多め(何言ってるかわからないですが💦) ・…
何が出来ないとはったつだとか、何が出来たら定型だとか、短絡的&過剰反応しすぎてて見てると他人とはいえイライラするなー。赤ちゃんはロボットじゃないし、TODOリストじゃないし、みんな育児書通りになるわけないやん。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね💦ありがとうございました!