息子は支援級に通っており、知的クラスへの移行を悩んでいます。勉強は苦手だが、レベルを下げても良いか迷っています。皆さんはどちらを選びますか?
【知的クラスへの移行について悩んでいます】
ADHD、軽度知的、ASD持ちの息子についてです。
現在、支援級(情緒クラス)に行っています。
支援級の先生から知的クラスへ行った方がいいのでは?と提案を受けました。
・わからない問題があるとパニックになり逃亡するため
私は情緒クラスにいて欲しいと考えています。
確かに勉強は苦手ですが全部ができないわけではなくてしっかり教えれば理解して解いたりしてくれます。
知的のクラス見学へ行った際、息子に対してひらがなのなぞりや数字のなぞりの課題を出していました。
今やっているものよりかなりレベルが下げられていました。(できる自信をつけて欲しいという理由だそうです。)
現在、漢字もかけて足し算引き算筆算もできる息子を知的クラスに行かせてレベル下げても良いのか悩んでいます。
レベル下げればパニックにもならないし逃げないと思います
皆さんならどちらを選びますか?
いいね!コメントお待ちしてます。
よろしくお願いします。
- ゆう(3歳9ヶ月, 8歳)
ゆう
①今のまま情緒クラスにいた方がいい!
ゆう
②知的クラスでのびのびやってもらった方がいい!
はじめてのママり
お薬とかは飲んでないんですか?
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
飲んでます💦
コンサータ18mgとエビリファイ6mgです💦- 10月11日
イチゴスペシャル
うちは第三子(小2、男児)が自閉症で知的クラスにいます。
知的クラスでも、
その子のレベルに応じて、
対応してくれるはずですが、
知的クラスで様子見るのも良い機会かと思いました‥。
勉強はできるみたいなので、
『わからない問題あるとパニックになる』というのを、
ゆっくり落ち着かせて、
能力を少しずつ伸ばしていけばよいので、そこでのクラスはどちらが良いのか?というのを考えれば良いかと思いました!うちは第三子は勉強は2年遅れてますので、
羨ましいです✨
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
ほんとにその子のレベルに応じて対応してくれるのかがすごく不安です💦
息子はできるものもできない!こんな難しいのできない(家ではできる)と言うような子です。
現にくもんで漢字書けるのに書けないといいひらがなのなぞりをやってます。
夫婦共にそこが不安です。
どんどんレベルが下がるのではないかと‥。
知的クラスの見学なのですが昨日支援級の先生から明日か月曜日に来て欲しい(学校での会議で来年度の支援級のクラスを決めるため
急で申し訳ないと何度も謝られましたがもっと早く言えなかったのかとすごく疑問です。
7月には知的クラスで週一で過ごし、見学もずっとお願いしてました。
こんな急になんて行けない(共働きのため)です。
しかし先生方は16までに知的クラスへ行くのか決めてくださいとのこと。
納得いかないです💧
2年遅れているんですね💦
どう心の整理をしてますか?
まだ知的クラスへ行かせるのに抵抗があります‥
長々とすいません💦- 10月12日
はじめてのママリ🔰
学校の体制が整ってなくて、脱走してしまうお子さんに手が回らないんだと思います💦
勉強も、ゆっくりやれば理解できるとのことで、本当なら情緒クラスでもお子さんに合わせた教材をやって頂ければ良いんだと思います。ただ、情緒クラスにも色んなお子さんがいて、その子達を一人の先生が見なくてはいけないというプレッシャーだったり、先生が足りなさすぎて先生自身が手が回らないというか…
そして、仕事をされている中で急に来てくれと言われても、いくら我が子の事でも迷惑な話ですよね💦
もう少し前からお互いに情報共有しながら親御さんの気持ちを聞いたり、お子さんの日々の様子を伝え合うべきだったと思います。
例えば、教育委員会の方に問い合わせをし、決めかねていることを相談されるのも手だと思います。うちも情緒クラスに子供がいるため、他人事ではなく自分のことのように考えてみました!
-
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
確かにそう思います💦
支援級の先生は今年入ってきたばかりの新人の先生です💧
去年の先生(産休)の時は脱走したり、パニックになる感じが少なかったです。
現在5人のクラスですが、正直見きれていないと感じます。
授業参観に行きましたが先生の話を聞いているのは息子ともう1人のみで、他3人は立ち歩き奇声を発したりとほんとに情緒クラスでいいの?と思うレベルの子達です。
先生ひとりではみきれないです‥
そうなんです💦
急すぎて対応しきれないです。
前々から言っていたのに今更?という感じでです。謝られたって休めるわけじゃないんです。
教育委員会に問い合わせることができるのですね!
情緒クラスお子さんいらっしゃるのですね!
クラスの雰囲気や先生どんな感じですか?
長年支援級の先生と初めての先生はだいぶ違いますよね😰- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
新人で支援級は、素人の私からしてもかなり大変だと思います💦
うちのクラスも、参観日や付き添いで見た感じ低学年はわりと特性バリバリって感じですが、上級生は落ち着いて授業に取り組んでいました。
先生はかなりベテランって感じですが、それでも学年の違うクラスの子をまとめて見るのはかなり大変そうです😥
私と少し話している間にも生徒がちょっとしたことでキレて殴りかかろうとしたり(上級生が止めていた)、あっちからもこっちからも「せんせー!」と声がかかったり。
息子は元々他害もあったりで、落ち着いた空間で学習をする目的で支援級に入りました。一学期は驚くくらい落ちついていたのに、二学期から他害が再発してしまい先生もかなり手を焼いていると思います。もちろん、申し訳なく思うし家で出来ることもやっています。ですが、学校に行けば先生が見なくてはならない。その先生が疲弊しているのは学校の体制が十分ではないからだと思っています。前向きな話し合いをすることを目的として、教育委員会に間に入ってもらうことは正当性があることだと思います。- 10月12日
コメント