※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週3日の初産で、陣痛が来ず焦っている。予定日まで4日で、降りてきていない状況。産まれた方の経験を知りたい。やれることはしているが、不安。

39週3日、初産です。
先週の検診では「いい感じに張りがあるねー、予定日くらいかな?」と、内診もありました。その後は前駆陣痛があったりしたのですがここ2日間ほどは特に音沙汰なく。
本日の検診では「まだ降りてきてないね、陣痛次第だけど」とのことで、内診はありませんでした。
予定日まであと4日で、旦那さんの立ち会いができるタイミングもあり焦ってしまいます。焦ってもよくないのですが、、

まだ週数で降りてきてないと言われた方で、予定日に産まれたよと言う方やどのくらいで産まれたかなど教えて頂けますか?

やれることはしていてい、散歩やスクワットやお腹に毎日話しかけています🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日の翌日の検診でまだまだ産まれそうにないね、と言われ1週間後の検診予約取りましたが、その日の夜に陣痛がきて、予定日の2日後になる翌日に産まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだまだ、と言われてから翌日と言うこともあるのですね!
    何か特別運動などされましたか??

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月に入ってから毎日30分くらいマンションの廊下歩いてただけで、他は何もしてなかったですー💦

    • 10月11日
はじめてのママリ

予定日に健診を受診して子宮口もほとんど開いてないし、来週健診してだめそうなら入院、促進剤って言われた日の夜、日付けかわって深夜2時くらいから陣痛がはじまって、予定日の2日後にうまれました!
散歩やスクワットは臨月入ってからちょこちょこしてたような記憶があります!
なんか産前にお菓子作りしときたい!と思ってある程度満足するまで作れてもういいかな〜とか思ってた日の夜に陣痛始まったので、思いが通じたのかなとか思ってました笑
立ち会えるタイミングで出産できるといいですね😣!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり私が少しばかり焦っているからか👶🏻にも通じてるのでしょうか。笑
    気楽に待ちたいと思います。いつ何があってもいい準備をしながら、、
    コメントありがとうございます😭

    • 10月12日