※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の浮気で離婚し、実家に住所変更する場合、保育料や母子手当はどうなるでしょうか?姉の家に住むと母子手当は貰えるでしょうか?父の年収は450万、私は100万です。

旦那の浮気が原因で離婚しようと思っています
実家の住所に変更しようとおもっているのですが、保育料や母子手当などはどうなるのでしょうか?
父の年収は450万ぐらいあり私は100万円程です

もしシングルマザーの姉の家に住所を移すとなると姉も母子手当などは貰えるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妹が母子家庭で子供3人
持病持ちで足が悪く歩けない状態(術後)
で離婚して家借りる前に
子供の世話も難しいので実家へ帰ることにしましたが
家族の年収が多いと妹が母子手当てをもらえないとなり
私の家(シングルで年収100ちょっと)
の家で一緒に住む手続きをしました!
審査結果は受給可能との事です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹さんもはじめてのママリさんも2人とも受給可能になったということでしょうか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元々受給していて
    妹だけ審査をして1か月ぐらいかかりましたが
    審査に通りました!
    その間に本当に住んでいるかで
    抜き打ちで2回ほど家にきたりなどありました!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々受給していた金額に変更などはなかったですか?
    抜き打ちで来ることがあるんですね🥺

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですよー!

    本当は元旦那や異性と住んでいるけど
    住所だけ他に置くパターンもあるみたいで
    抜き打ちでありました!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    とても参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

住んでる地域にもよりますが、
同居家族の収入が1番多い方の収入で保育料と児童扶養手当(母子手当)が決まります。

お父さんが誰か扶養していないなら児童扶養手当はもらえない可能性が高いです。
世帯分離してたらもらえる地域もあるみたいですが、大体の地域は世帯分離しても関係ないみたいですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね

    • 10月12日