※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rose
妊娠・出産

妊娠6週で食べ悪阻と吐きつわりがあり、うどん以外食べられず栄養が心配です。

妊娠6週です。
食べ悪阻と若干吐きつわりで、うどんしか食べれなくて(何故かうどんだけはたべれます)
栄養が偏りすぎて心配です。

コメント

ぼくちんのママ

妊娠初期は水分さえとっていれば赤ちゃんは成長しますので大丈夫ですよ☺️
食べれそうなものを食べれば大丈夫です。
生姜にはつわりを抑える効果があるので、岩下の新生姜をかじるのがオススメです🥹

ことり

私は吐きつわりで さっぱり吐けるからという理由でパイナップルやイチゴを食べては吐いてという生活を3ヶ月しましたが、めちゃくちゃ元気な子を産めました。

つわりの時期は食べられるものを食べる。
それだけで充分です!

つわりが終わったら栄養に気を付ければ大丈夫!!

あや

つわり辛いですよね😭今は食べれるものだけ食べれればいいんですよ🥹🥹
私もつわり中栄養偏りすぎて看護師さんに相談したら食べれるものを食べなと言われました😭
私は炭酸水、ミニトマト、ゼリーでした🤦🏻‍♀️