※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【子供のベッドの適切な年齢と布団との比較について】子供が落ちてもあ…

【子供のベッドの適切な年齢と布団との比較について】

子供が落ちてもある程度もう大丈夫だろう、という意味では何歳頃からベッドがいいと思いますか?

2歳の子供がいます。
今は家族全員布団で寝ているのですが、そろそろベビー布団が小さい(というか私の布団に入ってくるので機能していない🫠)ので寝具を新しくしようと考えています。
たまにころころ布団から落ちていることがあります。

このタイミングでベッドもいいかなと思っているのですがまだ早いでしょうか。
収納を増やしたくて、ベッド下に引き出しのあるベッドを検討しています。

また、シングル3枚ではなく、私と子供はダブルなど大きなサイズにしようかなと考えています。
(ダブル+シングルで3人が寝る)
これからトイトレを考えると面倒ですか?笑

布団サイズや、ベッドのメリット、デメリットについてアドバイスお願いします🙇‍♀️🙏

コメント

ナバナ

小学生とかでも寝相悪い子はめちゃくちゃ悪いから落ちるかもですよね😵
壁際に引っ付けて子供落ちないようにするとかならありかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    壁際に引っつけようとは思っているのですがそれでもやっぱりまだ危ないですかね💦
    なかなか買い換えるタイミングがないので悩みます😭

    • 10月11日
まりも

収納つきだとどうしても高さがでるのでお子さんは危ないと思います
新しいものを買っておねしょしても大丈夫と思えるならベットでもいいかと思いますがうちは低いマットレスのみでトイレトレ終わった3歳半から寝てます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    トイトレ期間はやはりだいぶ汚れますか?
    マットレスのみというのは、床にマットレス直置きでしょうか。
    すのこなど敷いてますか?🫣

    • 10月11日
ママリ

寝ないベイビーだったので辛くて1歳前から添い寝しています。
今は3歳です。
無印の下に引き出し収納があるダブルベッドです(高さ26cm)
無印のダブルベッドは個人的には気に入ってないのですが、3歳が大人のベッドで寝るのは全然問題なくいけてます。

片方は壁にくっつけてますが、マットレス動くのでスキマあくのはあります💦個人的には落ちるより怖いので、空いてないかは寝る前にチェックしてます。
寝相めちゃくちゃ悪いですが、落ちる側にバリケードしてればおちません。
1回落ちましたが、寝ぼけたまま自ら這い上がりまた寝てました😅
トイトレは、まだ夜はオムツしてますが
夜もチャレンジするときは、ダブルの防水敷きパッド予定です(ベビー用品でも、介護用品でもあります)