![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
料理が苦手な私が、義理の両親との同居で困っています。義理の両親からの料理の要望に悩み、毎日の献立に困っています。料理が苦手な方、皆さんはどのようにしていますか?
【義理の両親との同居について、料理が苦手な私が困っています】
義理の両親との同居
子どもが幼稚園に上がる前に同居生活を始めて1週間ほど。
もともと料理が苦手なのですが、それでも大丈夫だから、お願いね!と言われてました。
生活費や食費も出してもらっていて、色々面倒も見てくれていて感謝している部分が多いんですが。
料理のこれだけは嫌なの!と初めに言われたのが、
⚫︎国産のお肉
⚫︎味のついてるお肉、魚はやめて。
⚫︎手羽先は出さない
など、ちょこちょこ言われて、料理が嫌いな私は毎日、今日はどうしよう?と夜に仕込んでおきたいけど、何をどう仕込んでおけば分からない。というレベルです。
国産のお肉は、全然いいんですが、味付けの焼くだけで良いお肉って私は1週間に数回使っていたので、何を作ればいいのか分からなくなってしまいました。
みなさん、お料理どのようにしてますか?
同居じゃなくても、料理が苦手な方も回答お願いします。
ちなみに、専業主婦なので時間はあるんです。でも、本当に要領も悪いし時間もかかる割には、出来たものがこんなの?って感じです。
- ままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
味付き肉ダメなのつらいですね😭
私はレパートリー少ないのでCookDoとかうちのごはんシリーズのお世話になりっぱなしです!そういうのも義両親さんはダメですかね?
あとはカレー、シチュー、ハヤシライスのほぼ具材同じ煮込み料理は週替わりで出してます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今専業主婦ですが毎日何作ろうか悩みますよね💦
私はクラシルのレシピ見ながら作ることが多いです!検索してコメントが多いレシピだと失敗することが少ないので義理のご両親がいても安心して作れる気がします!
その日のテーマを軽く決めて和食なら肉じゃがや生姜焼き、焼き魚などメインにして副菜と汁物とあと一品作るくらいにしています。
洋食ならお子様がいるようならグラタンやハンバーグなどメインで副菜汁物くらいにしてます。
中華なら面倒くさい時はクックドゥ使って作ってメイン作り、スープと中華系のおかずもう一品作ったりとい感じです。
おかずにもう一品欲しい時は豆腐に醤油と鰹節かけただけのものだしたり、もずく酢出したりほとんど食材そのままって時もあります!
義理のご両親は冷凍食品は使うのは大丈夫なのでしょうか?
たまに何作っていいか分からない時や時間ない時にもう一品欲しい時は冷凍餃子や冷凍焼売をおかずに出したりしています!
大変だと思いますが、冷凍食品おっけいならたまに使って息抜きしながら作ってくださいね🥹
-
ままり
ありがとうございます😊
早速、冷凍の餃子にしたら全然オッケーだったので安心しました!
クラシルのコメントが多いのピックアップしてみます!- 10月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は両親と同居していた時それぞれ好きな物や嫌いな物、蕁麻疹が出る食べ物等、様々だったので自分が出来るものや出来そうなものを全てリストアップして『この中から1週間分選んで』と選んでもらってました☺️
義両親の要望なら義両親だけ別メニューにして、自分たちは焼くだけのものや魚使ってもいいのでは?
-
ままり
リストアップするほどバリエーションが無いので、すごいです!
別メニューは、大変だからしなくて良いよ。と言われてて‥
なかなか大変ですね💦😭- 10月13日
ままり
味付け肉、多様してたので辛いです💦でもCookDoは使って大丈夫なので、お世話になろうと思います!
カレーは先日早速作りました♪
来週、シチューにします(笑)
ありがとうございます😊