※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

35週の赤ちゃんが2週間で100gしか成長しておらず、成長曲線が平均以下になり不安です。

35週0日で2054gでした。2週間で100gしか成長しておらず、、元々曲線真ん中だったのが平均以下になってしまい💦不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

大きくなると誤差がでやすいのであまり推定は当てにしないほういいです🥺!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日
うめ

小さくて原因もはっきりしないと不安ですよね💦
私は上の子を37週2200gで産みました。産まれる前は胎児が小さい原因を検索しまくっていましたが、産んだら元気そのものでした😁小さかったので、産まれた後、数日間nicuとGCUに入っていましたが💦
産んだら、思ったより大きいこともよくあると聞きますし、35週で2000g超えているなら、リスクもあまりないと思います!
病気の有無は産んでみないと分かりませんが、それは大きさ関係なくそうですしね😁

  • みーちゃん

    みーちゃん

    小さいだけで他は異常なかったので、ほんとに小さいだけならいいんですが気になります😭😭😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月11日
deleted user

私も誤差が500グラムくらいアリましたよ💦小さい小さい言われていたのに、逆に大きかったです。

巨大児だといろいろ心配ですが、それだけあれば大丈夫だと思います💓

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そんなに!!!小さかっても大きかっても心配になりますよね🥺

    • 10月11日
deleted user

私は赤ちゃんずっと小さめと言われてて34w5dの検診では1900しかなくて不安でしたが36w5dでは2500近くまで成長していましたよ😳✨