子育て・グッズ 赤ちゃんが温まったお粥を食べずに寝てしまいました。再度温めて食べさせるべきか、何時間以内なら大丈夫か相談です。冷蔵庫に入れて再度温めても良いでしょうか。 赤ちゃんが起きたので離乳食 食べるかなと思いお粥を温めました。 温まったところで赤ちゃんグズり そのまま寝てしまいました。 この温めたお粥ってもう食べさせない方が良いですか? それとも食べさせても大丈夫ですか? 食べさせる場合 何時間以内だったら大丈夫とかありますか? お粥はとりあえず冷蔵庫に入れて 食べる時にまた温める感じで良いですか? 最終更新:2023年10月11日 お気に入り 離乳食 赤ちゃん 夫 冷蔵庫 りん(妊娠19週目, 2歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰りり 口つけてないなら大丈夫です! 私は次の日も全然あげてました笑 2日経ったら流石に捨てます😂 10月11日 りん ありがとうございます! さすがに常温じゃなく冷めてから冷蔵庫の方がいいですよね? 10月11日 はじめてのママリ🔰りり 冷蔵庫の方が安心だと思います!! 10月11日 りん ありがとうございます! とりあえず今回は 赤ちゃんすぐ起きたので あげること出来ました✨ 10月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
ありがとうございます!
さすがに常温じゃなく冷めてから冷蔵庫の方がいいですよね?
はじめてのママリ🔰りり
冷蔵庫の方が安心だと思います!!
りん
ありがとうございます!
とりあえず今回は
赤ちゃんすぐ起きたので
あげること出来ました✨