※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
妊娠・出産

つわりで匂いに敏感な状況で、旦那が食べ物の残りを放置して匂いが気になり、困っています。どうすれば改善できるでしょうか。

10wつわり真っ最中です。

旦那に、匂いで気持ち悪くなることがあるから食べたものは水で流すだけでもしてねってあれだけ何回も言ってるのに、

台湾まぜそばのゴミをそのまま机に放置、
シーフードガーリックソテーの食べた皿はそのまま放置
焼き魚も食べた皿そのまま放置

リビングに匂いが充満してそれのせいで一時動けなくなります…

どうしたら直してもらえるんですかね…………😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならその場で吐きますね☺️

Chaki

わかってもらえない辛さ悲しくなりますよね😅

嫌かもしれませんが、吐いてる姿とか辛そうな姿見せたら寄り添ってくれるかもしれませんね😢

ぐり🔰

元々匂いに敏感でしたがつわり中は自分の鼻をもぎ取りたいくらい匂いに敏感なりました。
辛さわかります。ヘルメットかぶって無臭の空気吸いたい、て思ったくらいです。。
夫にめちゃ訴えましたよ。
自分の感情が妊娠中のホルモンのせい?でコントロールできなくて泣きながら話した日もあります😓
「そんなに気になる?🤷🏻‍♂️」て言われましたが協力してくれました。
たぶん、夫が外でラーメン食べて帰ってきた後に話しかけてきた時の口臭で私がトイレに直行したのがよほどショックというか効いたのかもしれません😂

その後は匂いの強いものを食べることをやめて、ゴミの処理や排水口のお掃除などよくしてくれました。