※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
妊娠・出産

喉の圧迫感が続いており、甲状腺に関連する可能性があるため、明日の検診で相談し検査を受けることを検討しています。

私のような経験がある方や、わかる方に質問させて頂きます( ; ; )

2.3週間前から喉仏の下の方につっかえた感じがあり、その時は錠剤を服用した後だったので傷つけたかな?程度だったのですが、喉のつっかえ感や圧迫感が増えていき、ここ2、3日は毎日のように感じています。特に服用もしていません。

しかし今日に限っては喉の下の溝の部分も不快で、常にネックレス?みたいなのがひっかかって軽く締め付けられてる感覚があるんです。。。😭

私自身仕事をしているときの健康診断で、中性脂肪が低くていつも標準から外れて※印がついてはいたのですが、再検査が必要とまではならず。。なので気にしてはいませんでした。
そこには数値が低い場合は甲状腺がー。。。などと書いてありましたが、その頃は喉の付近の違和感はありませんでした。
ここ2年は仕事を辞めたので、簡単な健康診断しかやっていないので分かりません。。。

ネットで検索するとやはり甲状腺のことが書かれていて
やっぱり何かしらあるのかな、と不安です。
明日検診があるので説明して検査をしてもらった方がいいのでしょうか?
初期にあった血液検査では、甲状腺のたぐいのものは検査されていなかったと思います。

この喉の圧迫感から早く解放されたいです( ; ; )

コメント

ねろりんご

わたしも以前、喉に小骨が引っかかる感じがずっと取れず耳鼻咽喉科を受診しましたが、何も無いよと言われました。
腑に落ちなかったのですが、ネットで検索するとストレスでもそんな症状になったりするみたいだったので、気のせいと言い聞かせているうにに解消されました。

健康診断があるなら、問診の時にお話するのが一番いいと思いますよ!
早く治るといいですね(´・・`)

  • ますみ

    ますみ

    お答えありがとうございます😊

    ストレスですかね。。。日に日に酷くなって、今日は一日中で横になってるほうが圧迫感が強いですー💧

    次の検診で聞いてみます!
    ありがとうございます✨

    • 2月24日
インド象


吐きづわりとは違いますか?
吐きづわりの時は喉が締め付けられる感覚もあるので(>_<)

  • ますみ

    ますみ

    お答えありがとうございます😊

    んー、吐きたい感じもえずくこともないんです💧とにかく常に圧迫感というか、異物が喉の下にある感じで苦しいんですよー( ; ; )ご飯は普通に食べられます!

    吐きづわりならいいんですが😭
    次の検診で聞いてみます!

    ありがとうございました✨

    • 2月24日
deleted user

甲状腺調べてもらった方がいいですよ!

  • ますみ

    ますみ

    お答えありがとうございます😊

    やっぱり調べてもらったほうがいいですかね。。。何にもなければないでいいのですが、この圧迫感がどうにかなってくれないとぐっすり眠れません。。。😭💧
    次の検診で聞いてみます!

    ありがとうございました✨

    • 2月24日