※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

一年前、不正出血があり婦人科受診。血液検査をしたらFSHの数値が少し高…

一年前、不正出血があり婦人科受診。
血液検査をしたらFSHの数値が
少し高いねーと言われました。

この数値は毎月体の状態で変わること。
卵胞が育ちずらい等の説明はありましたが、
更年期などの説明はありませんでした!

調べると更年期もこの数値でわかるとか?

実は、もう何年も自律神経、不安障害などもあり
体調不良です!

もしかしたら更年期も関係してる?なんて
今更ながら思い始めました。

年齢は38歳とまだ更年期の年齢ではないですが、
若年性更年期障害とかもありますし、、

一年前の検査結果が手元に見つからないのですが、
再度今年血液検査をしてみるべきでしょうか?

また若年性更年期障害だとどんな治療で
どのくらいでよくなりましたか?

コメント