
コメント

かなま
湯むきして、種取って、刻んであげれば、大丈夫ですよ^_^

退会ユーザー
たねと皮をとってです。
ミニトマトだとほぼ残らなかったーと他のママさんがいってました。調理も普通のトマトの方が楽!っていってましたよー。
-
アンハンマン
ありがとうございます!
わかりました。普通のトマトにします。
参考になりました🙏- 2月23日

You
タネは取ったほうがいいです!
なので、プチトマトじゃない方が取りやすいと思いますよ!
ヘタじゃない方に十字に切れ込みを入れて、熱湯にいれるとペローンと皮剥きやすいです!
-
アンハンマン
ありがとうございます!
てっきりプチトマトだと思ってたので
普通のトマトにします。
湯むきの仕方もわかりやすく
教えていただき参考になりました🙏- 2月23日

ままりん
トマトだったら生でも大丈夫なので、タネと皮を取り除いて潰すだけで大丈夫ですよー!
我が家もひよこクラブ見ながら今日初めてやりました!
-
アンハンマン
ありがとうございます!
やったんですね(*´-`)
食べてくれましたか?
初トマト挑戦してみます。
参考になりました🙏- 2月23日
-
ままりん
昼間あげたら嫌な顔しながらも食べてくれました!
夜にあげたらペロリと食べました!
たぶん初めての酸味にびっくりしたのだと思いますが、顔が面白かったです🎶笑- 2月23日
-
ままりん
ちなまに私もプチトマトじゃなくて普通のトマトにしました!
- 2月23日
-
アンハンマン
クシャクシャにした顔も
不味そうに食べちゃう顔も
たまらんですよね♡
食べてくれたんですね!
私も皆さんに教えてもらったように
普通のトマト買いました。
早速明日挑戦します!
ありがとうございました☆- 2月24日

ひなっこ
皮も種も取ります(^^)果肉の所をあげます!
プチトマトの方が甘みがあると知って、最初はプチトマトでやってみたのですが、残ったのはカスみたいな量でした…(笑)
大きいトマトがいいと思います(^^;)
ヘタの反対側に包丁で十字に切れ目を入れてレンジでチンすると皮がスルスル剥けるので、種を取って潰したらいいと思います!!
-
アンハンマン
ありがとうございます!
プチトマトの方がいいのかなって
思ってたので
とっても参考なりました🙏
挑戦してみます!- 2月23日
アンハンマン
ありがとうございます!
湯むきですね。参考になります🙏