※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーびー
子育て・グッズ

生後21日目の赤ちゃんが、授乳後に暴れてなかなか落ち着かず、おっぱいが足りないのか心配。体重は増えているけど、頻繁な授乳でおっぱいが萎れてしまうのではと不安。暴れる赤ちゃんにはちょっとした落ち着きを願っています。

生後21日目になりました★
最近足をバタバタさせて、気づくと掛けていた布団がめくれていたり。
授乳後もげっぷをさせようとするのですが、ジタバタと暴れられなかなか落ち着かず、なかなかウトウトしてくれなくなりました、、
おっぱいが足りなくなったのかと何度も授乳しては、ジタバタを繰り返し…

この前体重測定した時は40グラム/日増えているので母乳だけで充分といわれたのですが、こんな頻繁に授乳してるとおっぱいが萎れてなくなっちゃいそう…:;(∩´﹏`∩);:

元気なのはいーけど、暴れるくんはちょっと程々にしてほしいです。。。

コメント

あるとみぃ

うちの子と1日違い?!近いし男の子だし、思わずコメントしちゃいました♡
元気な証拠じゃないですか〜(*´ω`*)♡
うちの子もバタバタして、寒いかなと思って掛けてるのに、少し目を離したらはだけてて、何か?って顔で見つめてきます♡

私も完母でやってますが、ほんと頻回で疲れちゃいますよね。。萎れそうなのわかる!!
オムツ替え→おっぱい→寝かしつけ→オムツ替え…のエンドレスであっという間に一日が終わる気がします(^_^;)

私は早く自分の身体を整えたいです!
エクササイズ解禁したいー。

  • ぶーびー

    ぶーびー

    ホントですかー??(●´ϖ`●)
    色々語りたいです❣️
    ママ友が、いなくて…:;(∩´﹏`∩);:

    そうなんですよね‼︎
    オムツ替えて授乳して、やっと寝たと思ってオムツ見るともうしてて慎重に変えても気づくとまた、目が開いちゃってたり……笑
    エクササイズ‼︎
    ほんと大事ですよね!
    私は戒めのために毎日、履けなくなったズボンを履いて鏡を見つつ産褥体操しながら過ごしてます(´・_・`)

    お互いがんばりましょっ❤︎❤︎❤︎❤︎

    • 2月23日