※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたん
妊娠・出産

2人目を出産された方に質問です 😭まだ先の話なのですが、2人目を出産し…

2人目を出産された方に質問です 😭

まだ先の話なのですが、2人目を出産して入院している時1人目の子と面会はしましたか??

2人目を出産予定の時、息子が1歳4ヶ月です。
面会は1日1回1時間しかできません😢

私的には毎日会いたいと思うのですが、1時間でお別れは1歳間もない息子には理解ができず余計に悲しい思いをさせてしまいますかね、、😭

コメント

すらいむ

小学生以下面会禁止だったので
面会無しでしたが毎日テレビ電話してました😊

  • むーたん

    むーたん

    テレビ電話するのありですね!!😳ちなみにその頃はお子さんおしゃべり出来るくらいのご年齢でしたか???

    • 10月11日
  • すらいむ

    すらいむ

    1歳10ヶ月だったのでお喋りできてました😊

    • 10月11日
  • むーたん

    むーたん

    もう少し小さいのでお喋りまでは難しいかもですが、、テレビ電話参考にさせていただきます😻

    • 10月11日
ぴぴ

先月2人目出産しました!
上の子が病院を怖がるので面会は一切しませんでした😂

1回面会して様子決めるのもありだと思います✨️

  • むーたん

    むーたん

    ご出産、おめでとうございます😍✨
    たしかに、1回してみてってパターンアリですね!!

    • 10月11日
ママリ

里帰り出産で旦那は仕事だったので、姉夫婦に息子を4日間お願いしてました👦🏻(2歳)
私は1回だけ面会に来てもらいました☺️!あとはFaceTimeのみです🙌🏻

  • むーたん

    むーたん

    面会の後お子さんどうでしたか??🥹お別れの時悲しくて泣いていたとかなかったですかね😭
    ビデオ電話しようと思います✊

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    姉夫婦のお家にお泊まりが嬉しかったようで、さらっと帰っていきました😂
    下の子は点滴治療とかあったので、入院中のお世話ゼロでしたが、ゆっくりしてるだけでもあっという間に4日終わります🤝🏻

    • 10月11日
  • むーたん

    むーたん

    そうだったんですね🤣私は実母に預ける予定なのですが、どうやることやら…🤔
    私も実は少し1人時間ができるのワクワクしてます😽

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

三人目出産しました!15歳未満の子どもは面会禁止、

旦那は1回15分まで×入院中2回まで
赤ちゃんに直接会って抱っこは禁止なので、ガラス越しの面会のみ。

面会時間も14時~17時までなので子どものお迎えと被ってしまうため、面会なしでテレビ電話でしたが、意外と元気にやってますよ~🤗

第二子出産時は2歳になったばかりの長男が二回面会にきました。泣いたりとかはなかったです。一時間もいなかったかなと…。
全く面会なしより、会って、バイバイが辛いかもしれませんね💦

今日退院なので、会っておみやげ渡すの楽しみです!!

  • むーたん

    むーたん

    ご出産おめでとうございます✨🎉
    結構厳しい産院だったんですね…😭
    そうですよねちょっとだけ会っちゃう方が悲しいかもって感じですよね😭

    母子共に退院できそうですか?☺️
    ちなみにお土産は何をお渡しされるんですか?👀

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍
    総合医療センターなので厳しいのは仕方ないかもしれませんね💦

    母子ともに退院です✨
    病院内の売店で売ってためばえとのりもののブックを買ったのでそれを渡します✨多分ですが値上がりしてて高くなってました😂😂😂

    • 10月11日
  • むーたん

    むーたん

    なるほどなるほど😭それは仕方ないですね💦

    良かったです💎退院も、おめでとうございます✨
    うわー!いいですね!!
    お子さんも喜びますね💭💕︎

    • 10月11日
ままり

現在入院中ですが平日+距離があるので上の子達と面会出来てません🥺
ビデオ通話したいけど末っ子が恐らく我慢して頑張ってるので私を見ると泣くかもとのことで逆にしない方がいいとなり顔も声も聞けてないです😭
めちゃくちゃ寂しいです(笑)
写真で報告あるくらいです。

  • むーたん

    むーたん

    おめでとうございます😻✨
    やっぱりそうですよね😭
    息子も我慢になるかなと思うので敢えて会わない方が息子のためにもなりますかね…😢
    5日間こちらが耐えられるか心配です😂

    • 10月11日
ママ

面会はしませんが、LINEでビデオ通話はしましたよ😀

うちもやはり面会にはわりと制限がわりとありましたし、
ちょっと会うと余計寂しくなるのはありますよね。
面倒を見ている旦那さんの負担とか、旦那さんにどうすべきか判断してもらったら良いんじゃないかな。
自分から言い出して会って、結局子供が荒れて大変な思いしたら旦那さんもイラっとしてしまうかもだけど、旦那さんから言い出して〜なら同じ結果でも気の持ちようが変わりますから😂