※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◡̈♥︎
子育て・グッズ

冬場の床事情について教えてください。3歳の息子がいて、ホットカーペットを使うか悩んでいます。掃除が楽なフローリングがいいけど、寒い一軒家です。

もうすぐ3歳の息子が居ます。
引っ越してジョイントマットをはずして
フローリングで過ごしてますが
寒くなってきてホットカーペットにするか悩んでます😅

おやつもまだ食べこぼしたりするし、
コロコロ、掃除機で掃除すればいいんですが
フローリングの方が掃除が楽で😅
でも一軒家なので寒いのです、、😂

小さなお子様がおられる方、
冬場の床事情を教えてください😊

コメント

R

うちはコタツなのですが
カーペットはやっぱり食べこぼしなどが気になって

外しました…

でも、また出す日が来るから
憂鬱です(゜Д゜;)笑

もう、永遠とコロコロ、掃除機するしかないですよねぇ😅

答えやアドバイスではなくすみません(;_;)

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎

    いえいえ!
    コタツいいですよね!大人だけならコタツ一択でした笑。
    コタツ出すと走り回れないなぁと思い断念しました🥹

    やっぱりみんなそうなんですね😂
    うちは赤ちゃん居ないので
    息子は多少汚れても大丈夫かとおおらかに見てカーペットにしようかなと思います🤣

    • 10月11日
そうちゃま

こぼされて汚されるのは承知でカーペット(普通の)敷いてます!
上の方も言ってますが、汚れたら都度掃除機コロコロ拭き取りの日々です笑(水洗いできないやつなので😂)

一軒家寒いですよね😵💦
2人目が生まれるので、下の子が落ち着いたら洗えるものに買い替えかなぁ、、と考えています😅

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    もうすぐ赤ちゃん産まれるのなら洗えるやつってなりますよね☺️!

    やはりその方法しかないですよね😂
    もう腹括ってやろうかなと思います笑。

    一軒家だと床もかなり冷えますしね🥹

    • 10月11日
げっそー

生まれてからずっとジョイントマットの上に安いカーペットみたいなラグのようなの敷いてます。
めちゃくちゃ汚れますが諦めてます💦
そろそろホットカーペット必要ですね🥶

  • ◡̈♥︎

    ◡̈♥︎


    なるほど!
    子供がいると汚れますもんね😅

    寒さには勝てないので
    汚れたらコロコロや掃除機でなんとか対策したいと思います☺️

    • 10月11日