※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠4週で陽性反応が出ている状況で、祖母が亡くなりました。葬式に子供を連れて行くか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

妊娠検査薬で陽性反応が出て妊娠4週くらいです
祖母が亡くなりました
昔から葬式に行くと子供を連れてかれるやあざができるなど言われていますが、みなさんならどうしますか

コメント

⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

私の時はお腹のところに鏡を入れていきました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    火葬場もいきましたか?

    • 10月11日
  • ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

    ⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

    火葬場も行きました🙋‍♀️

    • 10月11日
はじめてのママり🔰

お葬式に行っていなくても子どもはお腹の中で亡くなったし、娘はアザを持って生まれてきてます😅
私の義姉は妊娠中に葬儀に参列していましたが、その後ちゃんとお子さん生まれてます。
ですが、気になるなら「体調が悪いから…」と行くのをやめて、後日線香をあげに行く…でも良いのかな?
昔の迷信ですよね?鏡を持っていくとかお腹に挟む?と良いとかも聞いたことありますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、鏡持ってポケットに入れて行っても大丈夫でしょうか

    • 10月11日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    気の持ちようかな…と思うので、後日何かあった時に「あの時ちゃんとしてなかったから…」と後悔するのも嫌ですよね。
    後悔するくらいなら、持って行っても良いと思います。
    ポケットでも良いかと😊
    あと、小さな子どもが居ても…っていう不安もあるなら、それも大丈夫だと思います。
    オムツ替えも出来たし、新しいおもちゃ(音のならないもの)を持っていって、それに食らいついてくれて静かにしてくれました!
    親戚のおじちゃんおばちゃんにも遊んでもらったり…と、なんとかなりましたよ😄
    ただ一度葬儀中にギャーンとなってしまった時は会場をいったん出て、外で気分転換してから戻りました。

    • 10月11日
はじめてのママリ

大好きな祖母が今年亡くなり、家族だけの小さなお葬式ですがどうしても出たくてまだ子供は3カ月ほどでしたが、一緒に連れて行きました🙂
火葬場まで一緒に行きたかったのですが、子供がグズり出したので私だけ帰って来ました🥲
母から聞いたのですが、火葬場には授乳室やオムツ交換が出来る場所があったみたいです😌

はじめてのママリ🔰

妊娠初期で親戚のお葬式に行きましたよ!
上の方同様鏡を入れて行きました😊

みーこ

次男の臨月間近で義父が亡くなり、遠方でしたが実両親についてきてもらい参加しました。
鏡とか特に何もしてなかったですが、あざも無く元気に育ってますよ。
はじめてのママリさんのお気持ちで決めたらいいと思います。

はじめてのママリ🔰

1人目臨月に大好きだったおじいちゃんが亡くなり、お腹大きかったですが出たかったので出ました。
特にアザもなく、つるん肌で産まれてますよ!大丈夫!腹巻きして、その中に小さい鏡を入れておくといいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私自身親は火を見たわけではないがアザがあるので気になってました💦

    • 10月11日
ぷにか

14週のときにひいおばあちゃんのお葬式、火葬場にも行きました!
鏡も入れ忘れました!
ご自身の気持ち次第かなと思います😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ち次第ですよね💦

    • 10月11日