※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食事や体調管理に不安があります。2人目の妊娠中、食事や生活が不規則で自己管理が難しい状況で、病気の影響を心配しています。サイトメガロウイルスの対策以外は不安です。

【妊娠中の食事や体調管理についての不安について】

本当2人目以降って妊娠中、雑になってしまうと言うか適当になってしまうと言うかそんな自分に対して時々不安になります。

1人目の時は毎日ゆっくり過ごして
お腹が張ったらすぐ横になって不安なことは調べたり
ご飯もいろいろ考えて野菜も摂ったりしてたけど
 
今なんて1人目片手抱っこしてご飯作るし
引っ越ししてまだ片付いてないからって重い荷物余裕で持っちゃうし、ご飯なんて自分だけとかもう作るのが億劫だから菓子パン、カップラーメン、ふりかけご飯で野菜なんて滅多に摂らないし
なんか甘いもの食べたくてジュース飲んだりアイス食べたり
全然食に気使えてないし

多少お腹が張ったぐらいで横になんてなれないし

本当ごめんねって感じで。

私が食に気を遣えてないせいで病気になって産まれてきたらどうしようってずっと不安😭

唯一、本気で気を遣ってるのはサイトメガロウイルスの対策ぐらい…

お願いだから元気で5体満足で何事もなく産まれてきて下さい。

コメント

ままリ

子育てされながらの妊娠生活お疲れ様です!

わたしも2人目の妊娠中、似たようなものでした
1人目で我慢していたお寿司は全く気にせず食べていたし、
13kgの上の子はせがまれれば抱っこしていました。

お腹の子に気にかけてあげられる時間なんて、上の子が寝ついてからでした😅

こんな生活でも、五体満足の健康な子が生まれてきてくれました。

何はともあれ、やはり無理はいけませんが、どんと構えていてもいいと思います!
かわいいお子さんに会えますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😊
    私も元気な子が産まれてきます様にと祈りながら頑張って産んできます🧡

    • 10月11日