※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

下の2歳双子が手がかかり、外出が難しい状況。上の子らも連れて行けず悩んでいます。同じような経験をされている方はいますか?

お子さんたくさんいて
下の子まだまだ手がかかる、って家庭ありますか?

我が家は下が2歳双子なのもあり、なかなか大変で。

しかし上の子(小2と年中)らは、休日はいろんな場所に出かけたがります。
しかし私は土日ワンオペなのもあり、
四人連れていくのほぼ無理で。

2歳双子がどこでもいってしまい言うことなかなかまだ聞かないため、
普段は小さい狭い公園しか四人連れていけない状態です💦


たまに旦那休みの日あって旦那も一緒に外出しても、旦那もかなりくたくたでもういきたくないみたいな感じだしで😣


そのため上の子らは全然連れてってあげれなくて。
旦那に下の2歳双子をみてもらうにも、
旦那はいないこと多々だし
子供たちが僕もいきたい~みたいに泣いていやがるしで😣


このままずっと我慢させて
外出いけないのも可哀想だし
私も正直、いろいろお出かけしたい気持ちもあります。
上の子らも、2歳双子いなければ楽だったのにね
とよくいいます💦

きっと今だけ?だから仕方ないんでしょうが
似たような家庭ありますか?

コメント

deleted user

双子ちゃん育児ほんとにお疲れ様です😭✨
うちは双子ではないので大変さはほんとに想像以上だと思いますが我が家は6歳、4歳、1歳がいます💦
上の子、特に6歳の長男はすごい我慢してます😞
なるべく外にと思って連れて行っても私が末っ子を抱っこしていたら一緒に遊べないし、末っ子を歩かせるともう目が離せないので上の子と遊べないし.....。
年も離れてるので一緒に遊ぶこともできなくて、作ったおもちゃは壊されるしでけっこうイライラしたりしてるのもあります😭

難しいですよね🥲
うちも同じように悩んでます🥲
でも双子ちゃんはもっと大変だろうなと思います😭💦

  • ママリ。

    ママリ。


    うちもそんな感じです💦
    わかります、、、
    下のこら邪魔しますよね
    いつもそれで上の子らキレてます、、

    • 10月10日