コメント
あすころ
うちは1歳2ヶ月で哺乳瓶卒業しました。
それまではたまにちゅっちゅっでしる感じでした。
今は、ストローで一口ずつミルクをティスティングするように飲んでます😂 多分ちゅっちゅっの進化形かなと😂w
あとは、寝るときはタオルを噛み噛みちゅっちゅっしながら寝ます😓w
精神安定なんでしょうね(^^)
あすころ
うちは1歳2ヶ月で哺乳瓶卒業しました。
それまではたまにちゅっちゅっでしる感じでした。
今は、ストローで一口ずつミルクをティスティングするように飲んでます😂 多分ちゅっちゅっの進化形かなと😂w
あとは、寝るときはタオルを噛み噛みちゅっちゅっしながら寝ます😓w
精神安定なんでしょうね(^^)
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウニッコ
ウチも似たような感じです!ガーゼを口に当てながら口をムニムニ動かしてます笑
ガーゼ無いと泣きます(´-ω-`)
一回哺乳瓶卒業出来たのですが、ストローだと飲む時飲まない時とムラがあるので、フォロミを確実に飲ませるためにまた哺乳瓶を使ってしまいました。
でも段々知恵もついてきて依存がすごくなってしまいそうなのでやっぱりやめようと思います(*_*)
あの口の動きを見ていると哺乳瓶であげたくなってしまいます…