
コメント

きなこ
私も寝かせた状態で替えてますよ✨
私が働いている園では毎回シャワーなので家とやり方は違いますがお母さんの楽な方で良いと思います💓出先のおむつ替えコーナーでかえるときも寝たままですし😁
いずれは便器に座ってするようになるので大丈夫ですよ💓
きなこ
私も寝かせた状態で替えてますよ✨
私が働いている園では毎回シャワーなので家とやり方は違いますがお母さんの楽な方で良いと思います💓出先のおむつ替えコーナーでかえるときも寝たままですし😁
いずれは便器に座ってするようになるので大丈夫ですよ💓
「うんち」に関する質問
おむつのおすすめ教えてください。 現在、ムーニーマンのMサイズ寝返り頃用を使っています。 ゆるうんち漏れポケットがいいかな?とムーニーマンにしてみたのですが、背中漏れが何回もあります。 量が多い時なので仕方な…
2歳息子がうんちをしてもオムツを変えたがらず逃げ回ります😂 動きすぎて漏れてくることも多々…💦 例えばですけど本人にうんちした後のオムツの匂いを嗅がせて「臭いから変えよう!」と言うのはやり過ぎでしょうか? 臭いと…
息子のコロナがうつって数日前から熱も鼻水もなくなったものの、においがしない、味も喉を通る瞬間!?しかしないので薄味です。 うんち帰るのも臭くないし…生ゴミも臭くない 同じような方で治った方いますか😭😭 食べ物…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みきき
その家その家のやり方が一番ですね(^o^)
上に二人、10歳以上離れた姉兄がいて、二人は幼稚園だったのでオムツ外れてから預けてるので、保育園は、そうやって変えてくれると聞いて、そうしたほうが良かったのか?と、思ってました^_^ありがとうございます✨