
コメント

きなこ
私も寝かせた状態で替えてますよ✨
私が働いている園では毎回シャワーなので家とやり方は違いますがお母さんの楽な方で良いと思います💓出先のおむつ替えコーナーでかえるときも寝たままですし😁
いずれは便器に座ってするようになるので大丈夫ですよ💓
きなこ
私も寝かせた状態で替えてますよ✨
私が働いている園では毎回シャワーなので家とやり方は違いますがお母さんの楽な方で良いと思います💓出先のおむつ替えコーナーでかえるときも寝たままですし😁
いずれは便器に座ってするようになるので大丈夫ですよ💓
「うんち」に関する質問
生後3ヶ月の女の子です 3日前にロタの予防接種をしています 6時頃滅多にないのですがギャン泣きして1分ほどで泣き止みその30分後にまたギャン泣きして1分ほどで泣き止みました 腸重積?と心配ですが今は泣き止んで20分…
1歳半〜2歳くらいで少食なお子さん、どのくらい食べますか? 娘が生まれてからミルクも離乳食も今もずっと少食です😂とにかく食に興味がなく今もあの手この手でたべさせています。 今日久しぶりにごはんのグラムは買って…
トイトレ諦めていたのですがなにが起きたんだ?ってぐらい急に娘がトイレでおしっこできるようになりました😂👏 いままで一度も成功しなかったのに今日は朝から5回も成功しました🥹 うんちしたいは前から言ってくれるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みきき
その家その家のやり方が一番ですね(^o^)
上に二人、10歳以上離れた姉兄がいて、二人は幼稚園だったのでオムツ外れてから預けてるので、保育園は、そうやって変えてくれると聞いて、そうしたほうが良かったのか?と、思ってました^_^ありがとうございます✨