
コメント

退会ユーザー
ラッコハグ使ってました😊
泣かない椅子ってだけあって、一度もグズらずおとなしく入っててくれて、ワンオペお風呂で大助かりでした😆
つかまり立ちするようになると浅くて危なかったので、マカロンバスを使うようになりました🖐
退会ユーザー
ラッコハグ使ってました😊
泣かない椅子ってだけあって、一度もグズらずおとなしく入っててくれて、ワンオペお風呂で大助かりでした😆
つかまり立ちするようになると浅くて危なかったので、マカロンバスを使うようになりました🖐
「バスチェア」に関する質問
離乳食を膝の上であげてるのですがやりにくくて💦 ハイローチェアは反って食べにくそうで、バンボも前に倒れるか後ろに倒れるかで支えるの大変で💦 空気で膨らますバスチェアが良さそうと思ったのですがそれだけのために買…
懺悔です。子供が0歳の時の話です。 最初は、私はお風呂上がりに自分が先に浴室の洗い場で体を拭き、浴室の扉は開けたまま脱衣所で下着、服に着替えていました。その間、洗い場で子供はバスチェアに座って待ってもらって…
バスチェアを使っている方いつから使いましたか? 今月で4ヶ月になった娘に乗せたいのですが、腰はまだしっかりしていないのでいいのかな?と思いつつ試せません。。 ちなみに足は強く仰け反りがすごいです😞
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
やはりラッコハグ良いんですね!私も基本ワンオペお風呂なのでラッコハグ気になってました😊つかまり立ちするまではラッコハグで浴槽代わりにお湯はったりとかもされてましたか?
ラッコハグの中で洗うこともできるんですよね?😳
マカロンバス、ググってみます❗️
ゆ
マカロンバス調べたのですがこれも良さそうですね😳
どっちにするか迷います。
中で身体を洗えて、かつ浴槽代わりとしても使いたい場合どちらがおすすめでしょうか?
退会ユーザー
中で洗うならラッコハグの方が洗いやすいかなと思います🖐
マカロンバスはお湯ためて温まるって感じの使い方になるので🤔
中で洗って浴槽代わりにも…なら、ラッコハグだと底水栓がついたタイプがあるので、ラッコハグの方がお湯入れ替えもできていいかもです😊
ゆ
詳しくありがとうございます😊❗️
洗って温まりたいならラッコハグですか。やはりラッコハグにしようかなと思います!
とても助かりました、ありがとうございます😌❣️
ゆ
何度もすみません😂
ラッコハグ、口コミで穴空いたり空気漏れしやすいというのをチラホラ見たのですがそのあたりどうでしたか?😅
退会ユーザー
末っ子が新生児から生後10ヶ月までほとんど毎日使ってましたが穴開くことなく使えました😊
ゆ
そうなんですね❗️
安心しました😊
ありがとうございます🥹