※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

夫の精液検査で運動率が低いため、自然妊娠できるか不安です。運動率20%でも妊娠した経験のある方いますか?

2人目妊活中でして、私の方はホルモン検査や卵管造形も問題なくだったのですが、夫の精液検査で運動率が20%と低いことが分かりました。
今はタイミング法でクリニックに通っています。
運動率がこの数値くらいでも3週期ほどで自然妊娠で授かった方いますか…?

コメント

R´s MaMa💜

精液検査は1回きりでしたか?
その日の体調や検査日の前に体調崩してたりストレスがあったりすると検査結果に反映されるので、、、
2、3回してみて運動率が悪いと
ご主人側にも何が服薬やサプリメントや食生活改善の指導があるかと思います😭❣️
その1回きりしか検査してないのであれば
たまたま検査結果が良くなかった等もあるので、、、って感じですね😣

私の旦那も1人目の妊活のタイミングで検査して運動率が良くないと言われてましたが(1回しか検査してません)
その後、問題なく4人授かってます👍
3人目は2周期
4人目は1回きりのタイミングです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    4人、早い周期で授かられたのは凄いです✨

    今回は1度目ですが、1人目を授かる前にも一度検査をしていてその時も運動率が20%台でした。
    検査から5ヶ月後に1人目を無事に授かったので良かったのですが、今回も同じ運動率だったので、そもそも悪いのかもしれないです😢
    サプリなどで改善することもあるんですね!

    • 10月10日
R´s MaMa💜

1人目は半年ちょっと?位で
2人目は約4年。
3、4人目だけスムーズでした!!

1人目妊活の時にも検査されてて
その時と今回も数値が変わらないのであれば
ご主人の数値はその数値なのかもですね💦
それでも1人目を授かれているので
可能性がゼロでは無いって事なので
自然に、、、と言う思いが強いのであれば自然で頑張ってみてもいいのかな☺️とは思います。
特に絶対に自然がいい!!!ってこだわりが無ければ
クリニックでステップアップの相談してもいいかもです👍❣️