
コメント

まる
病院で書いてもらわなきゃいけない場合は診察や検査を受けた小児科Aのが必要になると思います!
病院にかかった日に診断されたという証明にもなりますしね🤔

はじめてのママリ🔰
検査などしてもらった病院じゃないと、書いてもらえないと思います💦
-
はじめてのママリ
そーなんですね😭
ありがとうございます✨- 10月10日
まる
病院で書いてもらわなきゃいけない場合は診察や検査を受けた小児科Aのが必要になると思います!
病院にかかった日に診断されたという証明にもなりますしね🤔
はじめてのママリ🔰
検査などしてもらった病院じゃないと、書いてもらえないと思います💦
はじめてのママリ
そーなんですね😭
ありがとうございます✨
「小児科」に関する質問
乾いた咳?がひどくなってきて 夕方小児科に行ったら 薬待ってる間に、もっとひどくなってきて 寝るまで、高頻度で咳が出てた 慢性鼻炎?後鼻漏?とは言われていて それが原因で咳も出ていて 何かのきっかけで咳がさらに…
先週2歳になった娘。 自発的な発語は相変わらず ばいばーい👋 はい🙋♀️ わんわん🐶 ブーブー🐷(特定の絵本のみ) のみ。 ダダ(パパ) ねんねー(なんとなくのリズム) GOGO などはこちらが言えば真似できる。 模倣は得意で表…
1歳8ヶ月、発熱してから4日目になりました🥲 GW前にノロウイルスと同時に熱はない風邪症状、 ノロが治るもの風邪症状が出たりおさまったりしてて、 日曜いきなり40度出て、そこから今まで毎日40度でてます。 小児科には…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そーなんですね😭
ありがとうございます✨
まる
タクシーで行かなくてはいけないのは面倒ですよね😭
うちの地域の登園許可証は保護者が記入しますが病院のが必要だとお金もかかりそうだし大変ですね💦
はじめてのママリ
そーなんです😅登園許可証もお金かかるのでそれだけで3000円オーバーです😂
まる
ひゃー😱💦
それはキツイ💦
はじめてのママリ
悲しすぎます😂😂