![見習いママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚手続きが遅れて保険証や子供の戸籍移動ができず困っています。保険証がない場合、医療費は全額負担になるでしょうか?
【郵送で提出した離婚書類の手続きが遅れてしまい、保険証の作成や子供の戸籍移動ができない状況について】
調停離婚したんですが他県でやったので郵送で書類が届いてそれを提出後離婚って形でした。14日以内に手続きしないと罰金らしいのですが家裁から届いた時には20日以上経ってました。役場で理由を聞かれ罰金の代わりに反省文みたいな物を書かされそれが通らないと離婚届受理やその後の手続きができないと言われ現在元旦那から子供の戸籍を移せない状況で子供の苗字変更もできず育児手当も受け取る手続きできないし保険証も作れません。近々子供の病院があるのですが確実に保険証間に合いません。役場から受給者証は貰いましたが名義は元旦那の状態です。保険証は返却して手元にありません。この場合元旦那の戸籍に子供がいるとはいえ離婚届出てるし保険証は使えませんよね?また保険証なくとも受給者証があればお金はかかりませんか?それとも全額負担でしょうか?薬だけでも2000円近いのでお金かかると払えなくなるので困ってます。わかる方いますか?
- 見習いママ(4歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本その辺は病院によると思います。
親切というかその辺に寛容なクリニックだと、理由話すと次回保険証持って来て見せてね。で3割負担で済むところもあれば、今回は全額負担でご実家保険証持って来たら返金ってところもあります。
なので一度そこはかかりつけや今度行く病院に確認したほうが良いですね。
コメント