
セレモニードレスって必ず着させなきゃ常識ないのですかね??そこまで気にしなくていいのでしょうか?
セレモニードレスって必ず
着させなきゃ常識ないのですかね??
そこまで気にしなくていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

mm
着せたことないです☺️
退院の時もみんながみんなセレモニードレスじゃなかったですよ〜!

さくら
気にしなくていいと思います☺️着せてない人多いと思いますし、結局おくるみに包んで退院したりするので全然服は見えません。

moony mama
男の子なのもあり、フリフリドレスは着せたくなくて着せませんでした😊
ただ、お宮参り、お食い初めでフォーマル感のあるものを着せたいという考えはあったので、白のセーラーカラーのロンパースを購入して、退院時から着せました。
はじめてのママリ🔰
本当ですか!
良かった〜
絶対買わないといけないのかと悩んでました!
教えて頂き有難うございました✨