※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で赤ちゃんの名前に悩んでいます。旦那との相談がうまく進まず、自分の決めた「詩菜」と「聖菜」で迷っています。自分を信じて詩菜ちゃんにするべきでしょうか?

【妊娠8ヶ月で赤ちゃんの名前に悩んでいます】

妊娠8ヶ月にして赤ちゃんの名前決めるのに行き詰まってます😭
旦那は全然興味なさそうだったので勝手に詩菜(しいな)
と決めてました🤭
ですが今日改めて候補ないのかと聞いてみると、
まのん は?
と言われたのでネットで画数など調べると苗字に合う漢字も1つしかないし海外では娼婦の人の名前で知られていてよろしくないらしいので却下してしまいました、、
それから急に、本当に私が勝手に決めたしいなでいいんかな?って悩んで寝れません笑
自分の苗字に合うのがあとは、聖菜(せいな)で冬生まれにピッタリな名前で画数も最高なのでこれまた悩んで、旦那も協力的じゃないので決まりません😭
旦那に相談しても反応がイマイチでいいんじゃない?くらいなので不安になります😭
もう自分を信じてしいなちゃんにするべきでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いですが苗字にも多いし読めないので、私だったら聖菜ちゃんが良いんじゃないかなーと思います✨
旦那さん興味ないだけなら良いですが、納得いってないって感じならよく話し合った方が良いと思います🫶

  • and

    and

    納得いってないのか興味ないのかわからないんです😭何聞いてもどっちでもいいとかそれでいとしか言わなくて😭

    • 10月10日
みかん⁎ˇ◡ˇ⁎✩*

聖菜ちゃんの方がすんなり読めて、可愛いと思います❣️
詩菜ちゃんはちょっと一発で読めないし、椎名林檎のファンなのかな?!って思っちゃいます💦

m

聖菜ちゃん可愛いです😳
詩菜はしいなと読みづらいのと、椎名桔平が浮かんでしまいました😂

はじめてのママリ🔰

私は今9カ月の35週ですが、まだ名前の候補すら考えていませんwww

  • and

    and

    ギリギリでもパッと決まればいいですね🥺🤍
    名前決めるの悩んでると考えるの嫌になって放置してしまいます😂

    • 10月10日
はじめてのママリさん

私も2択で悩んでいて、一つは苗字でも使われるような名前です!!
他の名前探してもピンとくるものがなく、最初は旦那と探していましたがそのうち考えるのが大変になり、旦那は探すのやめています😓
どっちにしようと悩んで今妊娠9ヶ月です😰
もうこの際2択まできたからあとは、顔を見て決めよう!!と思ってます😓

  • and

    and

    うちも全く同じですね🥹
    私も結局産まれるまで決まらなさそうなのでギリギリになりそうですが、私は優柔不断なので顔見て決めるのもちょっと勇気いるなと思ってしまいます😭
    本当は旦那と2人で納得して決めたいのに興味なさすぎてどうしよーって感じです😭

    • 10月12日