※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
子育て・グッズ

もうすぐ出産予定で、上の子にジュニアシートを検討中。ISOFIXで取り付けられる最終ブースタータイプのシートを探しています。店員さんにはISOFIXだと1歳から使えるが、ブースターにはならないと教えられました。取り付けはスッキリしたデザインがいいですが、なかなか見つからないですね。

もうすぐ二人目出産予定で
上の子(3歳2ヶ月)にジュニアシートを購入しようかと思うのですが
色々ありすぎて悩んでいます。

よかったらアドバイス、これいいよ!これ使ってる!ってあれば教えてください。

ISOFIXで取り付けられるもので最終ブースタータイプで使えるのって
どこにもないのでしょうか?

店員さんにはISOFIXだと1歳から使える結構フレームがガッチリしたタイプで
ブースターにはならない。

シートベルト固定だとブースターになると
教えてもらいました。

取り付けはISOFIXがよくて、フレームがチャイルドシートみたいにごつくなくスッキリしたものがいいのですが…

なかなかないんですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは車2台なので私の方はISOFIX。旦那の方はシートベルト固定にしてます!西松屋ですが😅
たしかにシートベルトじゃないとブースターにならないですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1つはこれです!

    • 10月9日
  • 心配性のママ

    心配性のママ

    わかりやすく写真をつけてくださりありがとうございます!

    やはりそうですよね~
    長く使う(いずれブースターシートになる)なら
    シートベルト固定でもいいですかね。

    チャイルドシートがISOFIXで
    便利だししっかり固定されていいなぁと思っていて、しかも旦那が運転荒いので。

    でもフレームがチャイルドシートに似ているから
    長く使えなさそうだなと思ったり…

    2つお持ちねんですね!
    どっちがいい!とか感じたりしますか?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ISOFIXの方がしっかり固定されてます!助手席や後部座席に付け替える時にちょっと重いですが、簡単に取り付けできます!
    シートベルトは旦那の取り付け方が悪いのか割とグラグラしちゃってますね💦でも軽いです!

    先にISOFIX買って使ってましたが、車同士の付け替えがめんどくさくなって。でもISOFIX高いから〜って理由でシートベルトにしました😅
    うちも上の子用ですが、小柄で体重的にもまだまだブースター使えそうに無いのでISOFIXでよかったかなと思ってます🤔😌

    • 10月9日