※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那のお金の借りと義母の干渉について】旦那が小遣い足りずに義母に…

【旦那のお金の借りと義母の干渉について】

旦那が小遣い足りずに義母にお金を借りているみたいです。

旦那の給料は手取りで30程度
仕事が電車通勤で、頻繁に現場が変わるため交通費もかかるし都度金額も変わります。
お小遣いは月3万で、別で交通費として1日2000円×26日(52000円)渡しています。

旦那はタバコも吸うしお酒も飲みますが、お小遣いの範囲で飲み会も含めてやりくりするように言いました。

ですが、黙って義母にお金を借りていたようでお小遣いから返済ができず打ち明けてきました。
総額100万弱です。
毎月3万返済すると約束したそうなのですが、車のローンもあるし住宅ローンもあって、毎月しんどいです。
交通費も毎月5万〜6万程度かかっています。

さっき、急に義母に金を返すから明日2万用意しておいて…と言われて、今月は出費が嵩んでもうお金がありません。
いつも、もうお金がないと言うとお前は何に使い込んでるんだ?とキレます。


それに、車もわたしが保育園の送迎に使っているのですが、勝手に義母に貸したりします。

お金の貸し借りも今回が初めてではなくて、何度も義母に貸さないでくれと言ってるのですが隠れて貸していました。
義母も旦那に甘いし、義母はわたしのことが嫌いなので嫌がらせもしょっちゅうだしなんなら子供の手当のお金やわたしの実家からのお金も当てにしてきます。



この前夏のボーナスが出た時、普段はボーナスがなくてたまたま社長のご厚意でいただいたのですが、旦那が黙って全額使ってました。
それに対してもモヤモヤしていて、旦那にも言ったのですが支払いに消えたーと一言。それ以上言うとキレてくるので何も言えませんでした。




もうお金がないのにどうしたらいいか…私がよる働きに出るしかないんですかね。
私もパートをしていて、私と子供の分は私の収入で賄っています。



私は無駄遣いなんてしてないし、毎日節約するために頑張っています。自分のものなんてもう何年も買ってないし旦那は毎月美容院へ行くけど私はもう3年以上行けてない。



旦那が帰ってきてお金がもうないと伝えたら、またキレられると思います。怖いです。旦那になんて言ったらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分と子どもの分は自分の収入で賄えるのなら私なら離婚もしくは別居します。
行動に移さない限り変わりません💦

たまご

「離婚しよう」で良いと思います。
使い込んで借金までしてるのは誰ですか?
あなたが背負うものではありません😭

まずは家計簿を出して、収入と支出を数字で見せる。それで気付いてくれたら良いのですが🥲

真面目なキツネ

私も離婚の方向で動くのがいいかと思いました。
とりあえず今日はお金がないことを正直に伝えて毎月どれだけ支出があるかなどを説明します。
旦那さんきっと変わらないと思うので
一緒にいる限りずっと振り回されると思います😢
主さん、節約して贅沢もしていないのに旦那さんのせいでお金のことで悩まないといけないの辛くないですか😢😢

はじめてのママリ🔰

別居か離婚で生計を立て直すしかないと思いますよ。

このままではお子さんの人生まで貧乏神(旦那さん)に食い尽くされますよ…

まずは別居で婚姻費用をちゃんともらってください。
その場しのぎのお金の話をするより建設的な将来の話をした方がいいと思います。

ままりん

相談。というより結論がでているかもしれないですね!!
頑張ってください。できないことはないです☺︎