※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員で働く際、子供の体調不良で休むことが多いことについて、周囲の理解や自己評価に悩みがあるようです。

小さい子供がいるうちはやはり正社員で働くのは迷惑でしょうか…?
今、正社員で時短で働いてます。が、子供が体調崩すのでお休みすることも多々…周りは育児がひと段落ついたパートさんがほとんどなので理解はありますが、正社員だと休んでも給料やボーナスはしっかりもらえるのにパートだと休んだりすれば給料が減ったりするので正社員のくせに!!とか思われてるんじゃないか気にしてしまって、、😭

コメント

ままり

正社員で雇っているのは会社なので、そう思っている人がいるとしても気にしなくて良いと思います。
子どもが小さくなくても月曜日必ず病気になって休み、仮病で早退する正社員もいるくらいの世の中ですから、深く悩まなくても"それでも雇ってるのは会社だし😁"と思っていれば良いと思います😊

まま

そこが正社員のいいところなので🫶
パートさんはミスしても評価が下がるわけでもないし、責任もないですしね🤷‍♀️
周りの理解があって正社員続けられるってとても恵まれていることだと思います☺️