![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産祝いに遅れて贈る3点セット、5ヶ月の赤ちゃんにはおしゃぶりホルダーとオーボールは必要か迷っています。
ママ友の2人目出産祝いについて🌱
2人目が産まれて3ヶ月くらい経った時にプレゼントしようと思ってたセットがあります🙌
3wayシリコンカップ
(ストローマグ・スナックカップ・マグカップになる)
と
名入れおしゃぶりホルダー
と
オーボール
の3点セットです!
でも渡したい時に買えずそれから2ヶ月経ってしまい今生後5ヶ月になってしまいました…。
今更おしゃぶりホルダーとオーボールはいらないですよね🥲?!
子供が赤ちゃんの頃いつまで使ってたか記憶がなくて😇
生後5ヶ月なら貰ってもあまり使わずに終わりますかね🥲?
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママ友さんは、赤ちゃんにおしゃぶり使ってそうですか?
私は自分の子におしゃぶり使ったことないので、ママ友さんがもしそうなら、おしゃぶりホルダーは使い道なくて困るかもしれません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オーボールいまだに使ってますよ^ - ^
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
まだ使ってるんですね☺️✨
よかったです!- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月で相手の方がオーボール持っていなかったらいいと思います!
ストローマグは1人目で持ってたりしないですか?6ヶ月くらいからはもう使い始めると思うので準備されてたりしないですかね🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
2人目ですしこの時期だともう持っている可能性は高いですよね🥲
他のも考えてみます🥹- 10月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オーボールは今めっちゃ大活躍してます!
なんなら最近遊んでくれるようになりました😊✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
聞けてよかったです☺️🙌- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子5ヶ月ですがオーボールで上手に遊べるようになったの最近なので今大活躍してますよ✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
聞けてよかったです☺️🌱- 10月9日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
5ヶ月ベビがいますが、おしゃぶりホルダー必須ですし、オーボールめちゃめちゃ遊んでます!!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🌼
おしゃぶりしてなさそうです🥲
でも我が子もよくおしゃぶりホルダーの先にオーボールつけて転がっていかないようにしてたのでおしゃぶりじゃなくてもオーボールとかと一緒に使ってもらえたらなと思ったんですが🥹