※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.mama♥︎
妊活

卵子はどの周期で作り変わるのかについて、基本知識がなくてお恥ずかしいのですが、よく分かっていません。

基本知識がなくて、お恥ずかしいのですが
卵子はどのくらいの周期で作り変わるのですか😶?
卵子について、よく分かっていません😭💦

コメント

tanpopopon

作り変わるというか、月に一度排出?放出?されます😆
卵子は生まれたときからお中にあって新たに作られることはありません🎵

  • h.mama♥︎

    h.mama♥︎

    返信ありがとうございます😊
    そういうことなのですね❗️

    • 2月23日
deleted user

お?
卵子ですよね?
卵子はおおよそ1ヶ月に一度排卵し、受精しなければ生理と共に流れて行きます。
なので1ヶ月毎(次々と順番待ちの卵子あり)
なので「作り変わる」ではないですね。

  • h.mama♥︎

    h.mama♥︎

    返信ありがとうございます😊
    みんな順番待ちしているような感じなのですね✨

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    卵の数は生まれた時に決まってるのでね^ ^

    • 2月23日
whisky

卵子の年齢は生まれる前から決まっていますが、卵子の質は二周期前から影響があるようです。

  • h.mama♥︎

    h.mama♥︎

    返信ありがとうございます😊
    二周期前ですか〜!今から質の向上に取り組んだら、4月か5月の卵子に影響があるということですか?

    • 2月23日
  • whisky

    whisky

    おおよそそうなると思います。
    私も最近知り、日々の生活(リンパや血行)が大切なんだなと思いました。

    • 2月23日
  • h.mama♥︎

    h.mama♥︎

    そうなんですね😊
    私も食事を見直そうと思っています✨

    • 2月23日