
コメント

kuku
ご主人がお子さんに何かした、などの証拠がないと慰謝料は難しいと思います。
kuku
ご主人がお子さんに何かした、などの証拠がないと慰謝料は難しいと思います。
「連れ子」に関する質問
パートナーの連れ子関係についてです 長くなります、批判的なコメントはなしで🙏 パートナーと同棲初めて1年以上たちます 相手には2年生の連れ子がいます 私にも子供(連れ子)いて 相手の連れ子より上の子もいるし下の子も…
夫は20歳と23歳の女の子の連れ子がいます。 シングルファザーで年中単身赴任のため祖母の家に子供たちは2歳から住んでいて育てられてきたと聞きました。 もう2人とも高校卒して就職はせずアルバイトしながら彼氏と同棲し…
現在1歳8ヶ月の息子の母をしています。 私自身は5歳の時に両親が離婚し姉といっしよに父親の方へ引き取られ、小一の頃、再婚し継母とその連れ子(双子の男の子)と一緒になり、その後、実父と継母の間に子が生まれ(妹)生活…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
メモならあります!
おもちゃ蹴っ飛ばしたとか
お菓子目の前でたべてあげなかったとか
kuku
日付け入りなら一応証拠にはなるかと思いますが、お菓子云々は虐待等の証拠には弱いか若しくはならないと思います💦
再婚される前のお子さんとの関係はどうだったんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日付いりです!
事細かく書いてます!
喉乾いたからお茶頂戴に対してくれなかったり。。
結婚後よりは良かったです!
結婚してから更に変わり、子供がかわいそうです。
下の子可愛いがってて上の子がその隣でポツンと隣にいてそれを無視続ける動画はあります!
kuku
ご主人にお子さんの親になる覚悟が足りなかったんでしょうね。
お子さんが懐いてパパと呼んでいるなら、そのような態度を取られるのを見ているのはお辛いですよね。
ただ色々な状況があるので、はっきりネグレクトや虐待等とわからないと慰謝料は難しいかと思います。