※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sari
子育て・グッズ

保育園の送迎時の服装について相談します。朝は私服で送り、会社でユニフォームに着替え、夕方はお迎え時にカーディガンを羽織る。他のママさんは夕方お洒落な服装が多い。着替えた方がいいか悩んでいます。

皆さん保育園の送迎のときはどんな服装ですか?

私は朝、私服で保育園に送る→会社でユニフォームに着替え→終業後、カーディガンを羽織ってお迎えです。
ユニフォームが原色ですごく目立ちます…🤣
かといって着替えるのも時間がもったいなく…

朝は早いので他のママさんにほぼ会わないので分からないのですが、夕方のお迎え時はお洒落でキレイなママさんが多く…
着替えた方が良いのかな~と思いつつ🙄

コメントいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気になるなら着替えても良いと思います!
あと制服ユニフォームで職業がはっきりしられてしまうなら私なら着替えるかも..です😌

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます☺️

    職業は特定されないと思うのですが、左胸元にがっつり社名の刺繍がこれまた目立つ色で入っています😅
    カーディガンで見えないかなと思ってます…(笑)

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

全く参考にならないと思いますが会社のポロシャツ(黒)にスウェットかジャージです😂車通勤になってから平日はおしゃれしません😇会社ついてから下だけスカートに着替えます👍🏻

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます☺️

    私も仕事に行くだけだしおしゃれしてもな~って思って、平日朝以降はポロシャツ+何年も履いてるスキニーです…🤣
    平日はおしゃれする気が起きません(笑)

    • 10月9日
ママリ

仕事が、白いブラウスにスキニーなのでいつもそれです。

わざわざ着替えるの時間が勿体無いですよね💦
全然気にしなくていいとおもいますよ!仕事で、作業着とか、原色のポロシャツ着てる方いますが何も思わないです!!みんな仕事と家庭を両立して頑張ってるんだなぁって勝手に仲間意識持ってます!
もちろん仕事によっては私服通勤で綺麗な格好してたりする人もいますがそれに関しても何も思わないです!!

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます☺️

    私もたまにポロシャツ着た方みるとママ、パパさん問わず勝手に仲間意識持ってます🤭
    仕事によりますよね!
    皆それぞれ頑張ってるんだな~って思います☺️

    • 10月9日
イリス

完全私服で仕事なので、常に私服です。

ファッションに興味ないので、常に全身UNIQLO&スニーカーって感じですね。笑。
3〜4着をローテーションして制服みたいに着ているので、たぶん覚えている人からすると「同じ服しか着ていない」ですね。お気に入りは色違いとか着てるので。

  • sari

    sari

    コメントありがとうございます☺️

    お気に入りだと着たくなりますよね~
    朝だけ私服でもどれ着ようって考えるのが面倒で3着ローテーションです🙄

    • 10月9日