※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お仕事

現在のパート勤務と個人事業主になる条件、業務委託について教えてください。開業届は可能か、通っている2箇所と業務委託は可能か悩んでいます。就学後にフリーランスとして働きたい考えです。

【個人事業主になるための条件と、現在のアルバイトとの関係について教えてください】

個人事業主についてです。まだまだ勉強中なので教えてください🙇‍♀️

現在2箇所でパートをしています。
(週3の5時間と週1の3時間)

この現状で開業届を出すこと可能なのでしょうか?

そして個人事業主となったら
今通ってる2箇所と業務委託する、という感じでいいんでしょうか😣?


子どもの就学を機にフリーランスとして働きたいなと思っており…
パートに行ってない時間も在宅ワークできたらと考えています。




コメント

ママリ

個人事業主になるための条件って特にないと思いますよ。

どのようなお仕事なのかわかりませんが、パート先が業務委託を認めてくれるかどうかじゃないですかね?

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます😊
    やはり個人事業主になるための条件というのは特にないんですね😌

    現在が1箇所は外部講師というような立場で行っており…。同じようにしていずれは他のところとも契約して3箇所くらいできたらなと考えています。

    • 10月9日
deleted user

そのパート先は今、業務委託ではなく雇用契約なんでしょうか?

  • ぷー

    ぷー

    雇用契約です💦もともと週5のパートで働いてて退職したい旨を伝えたところ外部講師として週1、3時間だけでも!!と言われ今の状況です

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!今のパートはそのまま働きながら、他の仕事もするで問題ないと思います。
    開業届けを出さなくてもフリーとして仕事は出来ます。

    • 10月9日