

ママ
今3人目もうすぐ2ヶ月の子がいますが、21時までに寝室、6.7時あたりにリビングです。
朝起こす感じじゃなく、みんなが起きたら生活音があり明るいリビングに連れてくるっていうだけでいいです。
はこんでも寝てる時は寝てます。あえて起こさないかな。
ただ、21時前にはもうたぶん眠たくて泣いてたりしますが、上2人の準備もあり寝室行けるのは早くて20時にはなりますが。
上2人とも同じ生活してましたが、一度も昼夜逆転したことないです。
ママ
今3人目もうすぐ2ヶ月の子がいますが、21時までに寝室、6.7時あたりにリビングです。
朝起こす感じじゃなく、みんなが起きたら生活音があり明るいリビングに連れてくるっていうだけでいいです。
はこんでも寝てる時は寝てます。あえて起こさないかな。
ただ、21時前にはもうたぶん眠たくて泣いてたりしますが、上2人の準備もあり寝室行けるのは早くて20時にはなりますが。
上2人とも同じ生活してましたが、一度も昼夜逆転したことないです。
「寝ない」に関する質問
1歳半以降のお子様で、日中2回おねんねしてるよーって方いませんか? うちは5:30〜6:30に起床して10時前後に眠くなっちゃいます…なかなか寝ない日もあります。 一度朝寝をなくすようにがんばってみたものの、なんとなく…
自分が悪いのは分かってるのですが、この間言われた保育園の先生の言葉にもやもやしてます。 下の子は家で面倒見ていて、上の子のみ短時間で保育園に通ってます。 短時間なので16時半までにお迎えに行くことになっていて…
みなさん育児お疲れ様です。 生後2ヶ月の赤ちゃん、夜の授乳後泣かずに寝ません。 もう3時間ほど起きています。。。 しばらく抱っこしても寝ないので、ベッドにいてもらい、私が先に寝てしまったり、起きて様子を見たりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント