※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が咳と鼻水で悩んでいます。病院行くべきか市販薬で様子見るか迷っています。休日診療所の評判も気になります。どうしたらいいでしょうか?

休日診療に連れて行くか迷っています😭

ただいま里帰り出産のため地元に娘と2人目で実家にいます。
先週の金曜夜から就寝中の鼻水と咳が出始めました。
口呼吸のせいか、咳がやや顕著で犬吠様の咳を少ししていました。土曜日に近所の小児科に行こうと思ったのですが予約がいっぱいで診察できず🥲
ただ、起きている間は咳鼻水はなく、元気いっぱいの食欲旺盛だったので、火曜日の午前中に病院予約だけして様子を見ていました。
昨日も同じ様な感じだったのですが、今朝からは咳が増え頻繁にコンコンしています。
元気や食欲はあるのですが、咳が気になるのと、寝てる間も咳で寝づらそうにしているので早めに診てもらった方がいいのかと迷っています…。
それか市販薬の咳止めで様子を見るか🥲

地元の休日診療所がかなり評判悪いのもちょっと迷っている要因です。

みなさんならどうしますか?
よろしくお願いします😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

明日は診てもらえるんですもんね?
それなら、明日まで様子見ます🤔
悪化したら救急すぐ連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    はい、明日は午前中の予約が取れました😭✨
    休日診療はいつでも診てもらえますもんね。
    明日までよく様子見てみます。

    • 10月9日