※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳9ヶ月です。偏食ってどれくらいで終わりましたか?偏食っ子が食べてく…

1歳9ヶ月です。
偏食ってどれくらいで終わりましたか?
偏食っ子が食べてくれる献立教えてください🥹💕

かれこれ2ヶ月くらい主食しか食べてくれないです。
食パンとバナナも食べなくなって朝食難民です。笑

お米(納豆、ふりかけ、おにぎり)、素うどん、
スティックパン(または菓子パン)はよく食べます。
それ以外だとポテトとネギはよく食べます。
唐揚げやナゲットも食べることもあります。
揚げ物の衣だけ食べたりします😇

具材潰したカレーを出したのに、
私のカレー(野菜も)食べたりしました😂
けど翌日にはカレー自体食べなかったり。
あ、いんげんのごま和えも1回食べました。
この間は気まぐれで食べたけど
次はもう食べない。がほとんどです。

料理は苦手で、元々朝はパンとバナナとヨーグルト
昼はチャーハンかうどんに冷凍野菜や卵をいれたり
っていう簡単なものが多かったです。
最近は↑このへんも全然食べてくれなくて。

友達が炊きごみご飯いいよって言ってたけど、
一時保育の給食で炊きごみご飯が出た時は
全く食べなかったらしいです。

いつか終わるから大丈夫!
主食食べてるなら大丈夫!
って言われるけどさすがに何ヶ月も続くと心配で🥲
少しでも食べさせる方法があれば知りたいです‼️

ホットケーキミックス買ってみたんですけど
野菜混ぜたりしたらいいですかね?🥬
パンケーキをしばらく食べさせてないので
そもそも食べてくれるか分からないけど…

1歳半で周りの子が偏食始まってる頃に
うちの子は割と何でも食べてくれて
生野菜までかじっていたのに😳
急に何にも食べなくなりました🥹

毎日朝からお菓子を催促されます😇笑

コメント

はじめてのママリ。

全然終わってません😭
食べてた物もイヤイヤ期になり食べなくなり、納豆に野菜とか混ぜてたのに取って出したり、知恵もだんだんつき出して誤魔化しが効かなくなってきます…😭
幼稚園になったら食べる説も今のところ説立証ならずです😂
ちなみにうちの子と食べる物が似ています😌

はじめてのママリ

解決になってませんがうちも今全く一緒で困ってます💦
食べられる物もほぼ同じです。
息子はネギも全力拒否ですが😅
同じく料理苦手で昼はほぼうどん、納豆ご飯とかです。
唐揚げやポテトラブです🫶💧

野菜本当嫌いですが息子はまだ
味噌汁やスープに小さく切った野菜を入れたら少し食べてくれてます。
あと炊き込みご飯は割と好きです。
保育園行くようになったら食べてくれるといいんですが…
栄養心配です。

deleted user

1歳半から2歳半の現在も偏食あります!
具なしの炭水化物ばっかりです😓甘いもの好きでおかずもお菓子も甘いのばかり食べてます。
主食は具なしのごはん、パン、パスタ、焼きそば、うどん、フライドポテトなどです

うちの場合パンケーキに小松菜すりおろしたの入れたら食べなかったです笑

野菜嫌いですがシーザーサラダにしたらレタスは少しだけ食べるし春雨したらきゅうりは食べてくれます☺️

朝からお菓子催促うちもですよ😂
夏場は毎日アイスアイス叫んでました笑